パクパク日記4年11月4週

    ♪ 幸せになりたいけどーガンバリたくないー 幸せになりたいけどー楽に行こうぜ♪

               

11月 22日(月) 晴れ

朝 家食 青さの味噌雑炊、黒豆きな粉入り豆乳

昼 九段南 「東風汁緬本店」 青硬菜湯麺(細麺) 800円、杏仁豆腐 50円、コーヒー サービス

  

虎スミは休みを取って京都で遊んでいるので1人で中華麺を食べに。今日も大盛りにしなかった。この

店の杏仁豆腐はたったの50円。でもとても美味しい。食後天気が良いので、靖国神社の境内を回って

散歩しながら帰る。銀杏の紅葉まではちょっと早いか。散歩して会社に着いたら、もうお腹が空いたよ。

夜 カレッタ汐留46階 「すし善」 お任せ(アンコウの肝、べったら漬け 柚子風味、平目の造り、

      〆鯖、焼きタチ(鱈の白子)、毛蟹、マグロの中トロ、握り(炙りブリ、ウニ、コハダ、穴子、卵焼き)、

     生ビー ル×2、冷酒「雪の華」×4合   @2万4千円

  

  

    

  

先日、腸閉塞になりかけた日にキャンセルした「すし善」で北の幸を食べる。「すし善」は言わずと知れ

た札幌の鮨の名店。全国の有名鮨店が子息を修行に出す店としても知られている。電通ビルの46

には、直通のエレベーターで上って行くが、余りにスピードが速くて素晴らしい夜景を見る暇も無い。カ

ウンターに座って、お任せのつまみ。もう、あん胆やベッタラ漬けの季節になったんだねぇ。平目のお造

り。甘い!旨い!こんな美味しい平目は久々だ。〆鯖は苦手なのだが、目板昆布とアイヌ山葵を載せ

てある。パクリ。あら?美味しいじゃあーりませんか。サテ次は・・・。蟹はいろいろあれど味は一番とい

う毛蟹登場。茹で立ての足とほぐした身。これも絶品でありました。この店のウニは、普通の店のように

軍艦巻にしない。握った酢飯の上にウニを載せるだけ。ウニの香を海苔のそれで消えてしまわないよう

にという考えなのだソーダ鰹。素晴らしいネタが並んでいるのに、お腹いっぱいでもう食べられんよー。

今度来た時はいっぱい食べるかんね、とも思うがこの店ちと高い。年末ジャンボ宝くじを買おうと思う。

               ____________________

11月 23日(火・祝日) 小春日和の晴天

朝 家食 レーズンブレッド、チーズ、「丸美屋」の坦々スープ、黒豆きな粉入り豆乳

  

昨日に続いて、黒きな粉入りの豆乳を飲む。一家揃って牛乳キライだったので牛乳はめったに飲んだ

ことが無い。その点豆乳なら飲み易いね。黒豆のきな粉と豆乳を混ぜて飲む。何と豆豆しい飲み物か。

午前中のおやつ 「マリアージュ・フレール」のサブレとダージリンティー、「ゴンドラ」のショコラケーキ

    休日は腹の空き具合も早い

金曜日に頂いた紅茶とサブレでおやつ。未だ午前中だが小腹が空く。良いお天気で気持ちがいいね。

昼 銀座 「矢場とん」 味噌ヒレとんかつ定食 1680

  

早めに家を出て銀座の書店で来年用の手帖を買う。もう20年以上同じメーカーの同じスタイルの手帖

を使っている。こういう所、私は相当ガンコだ。名古屋味噌カツのチェーン店の一つ「矢場とん」。Aさん

は「名古屋の味はここです」と言い、Bさんは「あれが名古屋味噌カツと思われるのはちょっと」と言う。

いったい旨いのか違うのかどっちだがね。ま、自分で食べてみるでね。味噌のソースがドエリャー甘み

ゃーだがや。豚の土俵入りのマーク見ながら食べるで、どんどん豚になるような気分になるでイカンで。

夕方のお茶 歌舞伎座 「暫」 アイスコーヒー 200

味噌カツのソースが濃くて口の中をさっぱりさせたい。冷たいコーヒーごくごく。新潟中越地震から、ちょ

うど今日で1ヶ月。奇しくもあの日私は歌舞伎座にいた。2ヶ月続きで23日に歌舞伎座に来たことに。

夜 銀座 「紅虎餃子房」 上海小籠包 630円、酸辣湯麺 945円、ゴーヤーミックスドリンク 680

  

11月の歌舞伎座は「吉例顔見世大歌舞伎」。夜の部の演目は、『鬼一法眼三略巻 菊畑』、『廓文章 

吉田屋』、『河内山』の3本。『鬼一法眼三略巻 菊畑』は吉右衛門目当て。それにしても福助扮する皆

鶴姫が口説く奴虎蔵(実は牛若丸)は、彼の父親の芝翫なんである。芝居とはいえ、可笑しいよよね。

『廓文章 吉田屋』は、傾城・夕霧にいれあげて大金を使い果たし、勘当された大店の若旦那藤屋伊佐

衛門に鴈治郎。この人、心中モノ含めてこういう頼りないボンをやらせたら当代一。そして、最後は待っ

てました!仁左衛門の『河内山』。この役、昨今は吉右衛門と幸四郎の弟兄の独擅場で、仁左衛門は

初めてなんでげすな。ファンにしてみれば、仁左衛門の河内山宗俊もイイに決まっているが、いなせで

スッキリし過ぎて、河内山宗俊のずぶいワルがちょっと弱かったかなぁ。凄みっていうかね。カッコ良い

からねぇ。でも、十分楽しんだ。今月は無酒日が多いので、バー飯でもと思ったが、飲むのも面倒にな

って「紅虎餃子房」へ。この店を経営する際コーポレーションの社長さんは、私の好きな四川系の麺や

点心を手軽に食べさせてくれているし、次々に雰囲気やテーマの違う店舗を開発して大したものだと思

う。ただ際コーポレーションの店で「これは旨い!」という料理に出会ったことが無いのが残念。無酒日

               ______________________

11月 24日(水) 晴れ

朝 無し!

昼 九段南 「和風ダイニング 倉」 穴子ご飯とかけうどん 800

  

会社の近くで水準以上の店というと10軒前後。これをただぐるぐる回るばかり。飽きるので新規開拓を

しようと思う。リスクを覚悟。うどんはコシがあるが全体的にどーも魅力に欠ける。新規開拓は難しい。

昼のお茶 九段南 「詩」 コーヒー 450

夜―1 四谷4丁目 「イタリアン スパッキオ」 特別お任せコース(セモラータのイタリア産生ハム

      巻、 フォアグラパイ 無花果ソース、手打ちパスタ・トルテッリーニ イン ブロード、北海道産鱈の

      ソティ  生青海苔ソース、北海道の子羊のパン粉焼き ポルティーニ等のキノコのソース、(特別

      サービス で特製カレーの味見)、ドルチェ、ハーブティ、生ビール、白ワイン、赤ワイン

  

  

  

「スペッキオ」がイタリア語で「鏡」であることは前回書いた。今晩は、その「スペッキオ」の1階の客席で

はなく、二階の大きな個室であった。1階は禁煙だから配慮してくれたのかもしれない。ここの若きシェ

フは、日本人好みに安易に妥協せず、しっかりと「本場のイタリアン」を目指しているような気がする。手

打ちパスタのトルテッリーニなんてめったに食べられないもんね。コースの終わりに、オーナーの熱烈

な要望で、今日のお昼からサービスを始めたというカレーの味見をさせて貰う。大量の玉葱をじっくり炒

めて丁寧に作ったカレーであった。1日20食限定だそうよ。シャンパン、白ワイン、赤ワインともボーノ。

夜―2 四谷3丁目 「カラオケ アゼリア」 ジントニック

カレーで勢いがついてしまったのか、2軒目は6人で「アゼリア」になだれ込む。会社対抗歌合戦かぁ?

           ____________________________

11月 25日(木) 晴れ

朝 無し!

昼 荒木町 「杏花之家」 お粥と自家製点心セット 700

  

朝早くからお腹が痛くトイレに行く。また行く。って調子で午前11時過ぎまでトイレ通いが続く。胃は極

めて頑健だが、腸は弱いのだよ。こんな時にはお粥だね。近所の「杏花之家」は、なかなか美味しい中

華粥を食べさせてくれる。しかもお替り自由。って、お腹こわしているのにお替りするかぁ?はい、2杯。

夜―1 赤坂 「某」 お任せ料理(蛤をおろし蕪で炊いたん、勝ち栗煮と黒豆、海老芋の唐揚げ、グジ

        の鮨、カラスミとクチコ、オコゼの丸煮仕立ての吸い物、真鯛の造り、間人(たいざ)蟹、野鴨の塩

        焼き、半田そーめん、葛焼きのデザート、ビール、冷酒

  

  

  

  

ポケツルにご馳走になる。しかも赤坂「某」で。ポケツルには、以前さんざんご馳走したので、「そろそろ

ポケツルの恩返しってのがあっても良いのでは?」と伝言したら、今日の宴になった。嬉しーねぇ。ポケ

ツルのかつての上司トミちゃんも一緒だ。ポケツルは寝ないで働くことで知られているが、久々にあった

彼は10キロ太っていた。わーい、私の方が未だマシだぁ。さて、今日の京料理。海老芋の唐揚げが美

味しいおすえ。グジのお鮨なんてエライ珍しおすなぁ。カラスミとクチコを炭で炙って頂いたんやけど、お

喋りしているうちに、つい撮影忘れてしまいましてん。驚いたんは次ですねん。松葉蟹、それも「間人」タ

イザの蟹が出て来たんどすえ。漁場が近こうおすから、新鮮なお蟹さんやて、日本中でエライ評判の蟹

さんどすえ。トミちゃん、そんなにガッツイテ食べはるとお下品になりますえ。それも味噌ばっかり狙おう

て。野鴨は欧州のジビエって言いましたやろか、そんなお味どすなぁ。あぁ、お腹くちゅうなりましてん。

夜―2 赤坂 「タートヴァン」 フォアグラペースとメルバトースト ショーとサイズ、ジントニック 3杯

    これも好物どすえ

ポケツルさんは、外国から電話で会議するゆうて、走って帰られましてん。ぽけつるさーん、ご馳走さん

どしたなぁ。ということでトミちゃんと2人、バーで一杯。そう言うても一杯で済んだことはありまへんえ。

                 ______________________

11月 26日(金) 晴れ

朝 無し!

もう今日で3日間も朝ご飯を食べていない。一時的なことなのか、それとも以前の私に戻ったのかなぁ。

昼 九段南 「味香村」 納とく丼(3品小鉢、味噌汁、ご飯) 900円 プッチンプリン サービス

  

白身魚、マグロ、イカ、タコ、そしてひきわり納豆と卵の黄身、それに海苔がご飯にのっかり「納とく丼」。

夜 四谷4丁目 「金吹」 お任せコース( 叩き牛蒡、豆腐、鶏の手羽元のスープ、たっぷりサーモン

      の マリネと野菜、豚ブロックのスープ煮と野菜つけ合わせ、梅干しと漬物、ハートランドビール、凍結

      酒×5合 @6800

  

  

最近左足の膝がオカシイ。膝の裏側が張っているような気がするし、今日など会社で2回も「カックン」

となった。カレーはいいけど、加齢の影響はいろいろあるなぁ。夜、代々木で治療を受ける。治療の終

わりにオモイッきり、タクミ先生に痛めつけられたので、ヘルスクラブに行く気持ちが萎えた。プール道

具もっていたんだけどヤメダー。じゃあ、今夜はどうしよう。もう1人のタクミちゃんのことを思い出す。も

う3ヶ月行っていない。ということでタクシーに乗り「金吹」へ。3ヶ月来なかったと責められつつ与太話。

                     _________________

11月 27日(土) スンバラシイ秋晴れ

朝 家食 レーズンパン、チーズ、「」の野菜フォー、黒きな粉入り豆乳

  

朝から素晴らしい天気。おおっ!今日は西方向に雪化粧した富士山がくっきり。秋の晴天でもちっとも

富士山が見えなくてがっかりしていたが、白い富士山は美しいねぇ。10時から工事の方々がみえた。

昼 新宿御苑 「サイゴン料理 ミュン」 ランチBセット(スープかけ麺、ミニチャーハン、揚げ春巻、

      ア イスコーヒー 900

  

  

シゲシゲと秋の景色を見下ろしていたら、新宿御苑の木々が紅葉していることを発見。新宿御苑はす

ぐ近くなのに、引越して8ヶ月一度も行っていないのだ。歩いてみると、わずか6分で大木戸口に到着。

初めて来るんです、ここ。東京にウン十ウン年も住んでいながら。入場料200円払って園内に。いやー

キレイでがんすなぁ、びっくりこいた。紅葉真っ盛りの木々もあれば、もう盛りを過ぎたもの、未だ青い

木々もあって楽しい。イギリス式庭園、仏蘭西式庭園なんてのもあるんでがんすな。老夫婦や家族連

れがそれぞれに楽しんでいる中で、ベンチで抱き合っている奴らがおる。おいおい、キミ達、未だ昼な

んだからさ、そーゆーのヤメナ。冬ソナ気取りはみっともないよ。存分に晩秋を楽しんでいたら、お腹が

空いて来た。何軒か魅力的な店があったが、ベトナム料理に引かれて「ミュン」へ。ここの麺はフォーで

なく細いビーフン。フツー。揚げ春巻は時間が経っているらしく硬くて歯がもげそうだった。だから残す。

夜 家食 「魚久」のイカと帆立の京粕漬け、じゃが芋ごろごろ切干し大根、ネギ納豆、大根の漬物、

     ご飯、キャベツと豆腐の味噌汁

  

和風の夕食を作る。こういうメニューって一見地味だけど、家で食べるにはシミジミ旨い。「魚久」のイカ

と帆立の京粕漬けは硬くならないよう、弱火でアッサリ焼く。中はサッと熱が通った位で柔らかく風味が

あって旨いぞ。じゃが芋、ニンジン、油揚げを入れ過ぎて切り干し大根がどこにいるのかわからなくなっ

ちゃった。昨夜「金吹」で食べた大根の漬物があまりに旨いので1本貰って来た。厚めに切るのがよろ

しい。ペ・ヨン切れカット?アハハ。ボリボリ。うん、この歯応えがいいのだよ。食後MXテレビで先週の

試合をやっていたので、HDDに録画しながら見る。以前相手チームのヘッドコーチだった人が解説者

で、アナウンサーと共に相手チーム寄りの発言ばかりで笑う。スポンサーも相手チームだから仕方ない

か。でも、どんなに言われようが、最後に勝つのはこっちとわかってみて見るのは楽しいよね。 無酒日

                  _____________________

11月 28日(日) 今日もアッパレな晴天

朝 家食 魚久」の銀鱈の京粕漬け、じゃが芋ごろごろ切干し大根、もずく酢、「赤坂某」の自家製ちり

    めん山椒、大根の漬物、ご飯、キャベツと豆腐の味噌汁

  

今日も良い天気だ。昨夜初めてHDDに自分で録画したのだが、寝る前に確認すると、アメフットの試

合の代わりにオジーサンとオバーさん達が社交ダンスをやっている番組が録画されていた。ナンデ?

ガックリ来て寝たので目覚めが良くない。だからと言う訳でもないが、朝から食べ過ぎて気持ぢわりー。

昼 青山 「青山茶房」 西欧風カレー 650円、冷たい抹茶 500

  

こんな晴天は貴重なのだから、今日も散歩に出よう。家から絵画館に続く外苑の銀杏並木が見える。

未だちょっと青い色も混じるがほぼ黄色に色づいている。じゃ、行こか。12、3分で絵画館の前に到着。

スゴイ人出だ。今日が外苑銀杏祭りの最終日らしい。これでは銀杏を撮るのか、それを見る人を撮る

のかわかんない。掻き分け、掻き分け青山に出てカッシーナへ。やっと昼食にありついたのは、午後3

時近くになっていた。これが西欧風カレー?隣の結婚式場から披露宴を終えた人々がドッと出て来た。

夜 家食 魚久」の鮭と帆立の京粕漬け、じゃが芋ごろごろ切干し大根、ネギ納豆、大根の漬物、ご

      飯 アオサと長ネギの味噌汁、パイナップル

  

  

外苑前から青山墓地方面に歩き、今の住まいと共に最後まで候補に残したマンションを見に行く。迷っ

ていた時は、一度も現地に来なかったのに、引っ越して8ヶ月も経って何で見に来るかねぇ。で、今のと

ころに決めたのは間違っていなかったと結論を出す。長い散歩に疲れて、帰りはタクシーに乗っちゃっ

た。アハハ。夕食はこの3食ほとんど同じ内容である。でも、美味しいからいいんだもんねー。 無酒日

                 _____________________

【今週の振り返り】

私がいくらカレーや坦々麺が好きだからと行って、今まで生きて来て一番食べているものは、ご飯と味

噌汁だろう。ご飯は、コシヒカリ、秋田コマチ、ひとめぼれだの銘柄についての話題は多いし、炊飯ジャ

ーメーカーさんのお陰で、炊き方についてCMにも度々登場する。そう言えば、無洗米は未だ食べたこ

とは無いのだが、いつだったかオバカな女性タレントが深夜テレビでトンデモナイことを言っていた。無

洗米の袋に「そのまま炊けます」と書いてあったので、水も入れずにそのまま炊いたんだそうだ。世の

中、そんなバカな人がいるんだねぇ。ご飯は、その他にもお赤飯だの炊き込みご飯の数々があって、何

かとスポットが当る。問題は、味噌汁だ。味噌汁について、真剣に研究している人がこの世に一体どの

位いるのだろう。味噌メーカーは当り前としてさ。「日本人の味の原点」なんて言われ方をするわりに、

その実、軽−く扱われ過ぎてはいませんか、と私は言いたい。

かれこれ25,6年前まで、私は退職後のショーバイを考えていた。「汁屋」を始めようというのが、その

頃の結論だった。我が家では、豚汁、けんちん汁、三平汁始め、薩摩汁だの粕汁、クジラ汁なんてもの

まで食卓に上った。どれも具だくさんの汁だ。そして何よりも私が好きだった。これを商品にして、美味し

いご飯と漬物で店は出来ないだろうか。汁碗は、たっぷり2杯入るくらいの大きなものにして満足感を

得られるようにする。もちろん料理を作るのは、母だ。私は、営業と接客をする。始めから食事のつもり

で来てもいいし、1杯飲んで仕上げに来てもいい。そんな店。その飲食店を思いついてから、他に競合

店があるか気をつけていた。わずかに六本木の近くと銀座にそのような店はあった。しかし、行ってみ

ると、味噌汁の具が選ぶことが出来る程のもので、味もたいしたことが無い。そのうち、和食の汁もの

に限らず、洋風の汁ものも加えようかと思い始める。和風の具だくさん汁も大好物だが、クリームシチュ

ウ、カレーシチュウ、クラムチャウダーなんかも大好きだから。赤坂に「スチュウ屋」とか言ったか、そん

な店があってよく行った。まぁ美味しいが量が少ない。新橋に出来た店もやはり量が中途半端だった。

やっぱり「たーっぷり」の量を目指したい。そこまで研究したのに、母の死でアッサリその夢は捨てた。

自分で毎日作るなんてメンドクサイもん。

好きな味噌汁の具は何だろう。高校生時代までのベスト1は、みぞれ汁だった。里芋と豆腐、最後に粗

くおろした大根おろしをたっぷり入れるのだ。これは冬のご馳走味噌汁ね。白菜と油揚げも美味しい。

夏になると、採り立ての茄子や冬瓜、そして茗荷。季節を問わない定番は、ワカメとじゃが芋、そして豆

腐を入れたものかなぁ。玉葱の味噌汁は甘くなる。ほうれん草の味噌汁が好きという人もいるが、あれ

はあまり好かんな。色が悪くなるし。一時期、鹿児島からアオサを大量に取り寄せてそればかり食べて

いたが、最近は、キャベツと豆腐になることが多い。

じゃあ、味噌はどうだ。仙台の塩味の濃い味噌、信州の白味噌、麹味噌、東海地方の赤味噌、関西の

白味噌、四国・九州の麦味噌。どれも旨いのだよね。数年前、長崎の平戸島に行って以来、焼きアゴ

(飛び魚)の出汁と麦味噌に凝って、今でも使っている。味噌はいろいろあれど、私はやっぱり安心する

味は麹味噌かなぁ。昼飯で定食に必ずついて来る味噌汁。でも、気合いを入れて味噌汁を作っている

店は少ないと思う。その中で、麹町の「ゆたか」や、四谷・しんみち通りの「都」、築地「ぼう」の味噌汁は

実に美味しいが、お値段もそれなりにお高いのである。味噌汁、大事にしましょうよ。美味しい味噌汁

食べましょうよ。ね?

            キャットフードになって味噌汁の味忘れたニャア

              バックナンバーのトップへ    夢子倶楽部のトップに戻る

      都合により来週の更新日は、12月 6日(月)となりますので、ご了承ください。

 病気か?とか、サボるな!というメールは出さないでおくんなまし。   夢子