パクパク日記8年2月4週

               平昌冬季オリンピック終盤。週半ばから京都で毎日おでん

 

       草間弥生氏の緞帳  女子カーリング銅メダル!

 

2月 19日(月)晴れ

朝 家食 ミネストローネスープ、茹で卵、チーズ、ブランパン、ヨーグルト、碁石茶

遅い昼 曙橋「Coco壱番屋」ローストチキンスープカレー931円、+ほうれん草226円、2辛42

円、アイスコーヒー103

 

   急いで食べたスープカレー

 

午後のプラズマ治療院の予約時間1時間前に家を出た。新坂を下って曙橋М銀行のATMに行くと

珍しく行列だ。ATМ3機しか無いのに、1人は10冊程の通帳を重ねていろいろやっておるし、

真ん中のお爺さんは現金50万円位を剥き出しで機械の上に置いてスローモーション動作で格闘中。

はぁ〜。次に行ったカレー屋でも待たされて、結果プラズマ治療院に10分も遅刻してしまった。

その上、治療後そのまま行こうと思っていた歌舞伎のチケットを忘れて来たことに気付いて、タク

シーをマンション下で待たせて取りに行くと言うテイタラク。ここまでの今日はさんざんだったが、

歌舞伎の良い舞台を観て取り戻したいところだ。襲名披露舞台緞帳は草間弥生さんデザイン大胆柄!

遅い夜 銀座「麹也」3点先付(粕汁・ほうれん草お浸し・鮪刺身)1000円、冷奴500円、白魚の

卵とじ900円、実山椒入りつくね600円、蕗味噌(サービス)、十割蕎麦900円、ビール小、麦

焼酎3合

 

  

 

2月歌舞伎座夜の部。高麗屋三代襲名披露公演2ヶ月目。先ずは新幸四郎の披露演目「熊谷陣屋」。

熊谷直実に幸四郎、義経に菊五郎、相模は魁春、藤の方に雀右衛門、弥陀六は左團次。これに出番

がほんのチョットの梶原景高に芝翫、家来役堤軍次に鴈治郎と言った襲名披露ならではのご馳走も。

新歌舞伎座柿落し公演で演じられた吉右衛門の熊谷直実が最高と私は思っているのだが、その叔父

の演じる姿を見つめ目指して来たであろう新幸四郎の熊谷だった。次は「寿三代歌舞伎賑 木挽町

芝居前」。博多座出演の勘九郎、七之助、扇雀を除けば大方の歌舞伎役者が勢揃いした格好の豪華

舞台だ。数日前天皇陛下ご夫妻がこの一幕をご覧になったと聞いたが、全部ご覧になるのはムリな

のだろうか。最後は「仮名手本忠臣蔵 祇園一力茶屋の場」。大星由良之助は新白鴎、力弥は新染

五郎、寺岡平衛門とおかるは奇数日仁左衛門と玉三郎、偶数日海老蔵と菊之助という配役だが、私

は圧倒的に奇数日だわいなぁ。白鴎・仁左衛門・玉三郎の顔合わせは実に38年ぶりとか。仁左衛

門と玉三郎は永遠に観ていたい二人だ。芝居後は「麹也」で粕汁と蕎麦を啜って女将と歌舞伎話。

               ______________

 

2月 20日(火)晴れ     俳人金子兜太氏逝去(享年98歳)

朝 家食 ツナ卵サラダ、豚汁、ブランパン、ヨーグルト、碁石茶

 

  

 

昼 家食 キムチ豚肉うどん、みかん

 

 今日はキムチ豚肉うどんだよん

 

名古屋に再建中だった御園座の4月杮落しは、1,2月歌舞伎座で行われている高麗屋三代襲名披

露公演となる。午前10時一斉に発売されたが、システムが遅れているらしく席は自動選択のみ。

一番に入ったハズなのに機械が示す席は16列の○○って感じで、いくらご祝儀料金とはいえ2万

2千円も払ってそんな後ろかい!とムカっとする。結果、夜の部だけにして昼の部は購入を止めた。

その代わり、昼食は大好きな名古屋メシにありつこうっと。ま、4月中旬の話だけどね。今日は午

前中から年に一度の甲状腺専門病院に検査に行く予定にしていたのだが、腹こわしでトイレに通っ

ているうちに昼過ぎになってしまった。じゃ、検査は3月に延期しよう。外出取りやめになったの

で、たまには働こう。古いスーツケースを3つ捨てた。もちろん粗大ゴミのシールを貼ったし、役

場にも電話してからね。今夜貰って貰うスーツケースの準備とか、誕生日祝いの包装とか。玄関だ

けにスーツケースが大6,小2もあってタイヘンなことになっていたが、これでだいぶすっきりす

る。俳人の金子兜太氏が亡くなった。98歳まで長生きされたのだから仕方が無いが、とても残念だ。

夜 築地「うまいもんや」白子の会旬宴会(6人で)特別コース(付き出し4種:蓮根ピリ辛煮・

  厚揚げ野菜・ほうれん草お浸し・里芋煮、ふぐ刺し、ふぐ皮各種、ふぐちり鍋、白子塩焼き、

ふぐ唐揚げ、雲子ちり鍋、ふぐ雑炊、苺)、ビール、麦焼酎   6人7万3500円

 

  

  

 白子の会特別コース

 

1年ぶりに築地の「うまいもんや」に行くと、店の右半分を占めていた小上がり席が無くなり、テー

ブル席に変わっていた。うん、この方がすっきりする。もう長年この店で「白子宴会」をやっている

から、店の大将は白子の会用の特別コースを用意してくれる。普通の人が「あれを」と注文してもた

ぶんムリだと思うよ。そして準備して貰うのは珍しい日本酒一升瓶を数本。以前は4,5本用意して

貰ってほぼ飲んでしまったが、私が日本酒禁止となって焼酎に転向し、先ず脱落。他のメンバーも加

齢と共に徐々に酒量が落ちて今では2本でちょっと足りない位になった。その前にビールは結構グビ

グビ飲むんだけどね。走りの部、旬の部宴会と終えて今期の白子の会は終了することになるが、秋に

「大人の修学旅行」が控えている。気の早い私は既にそのプランを作って会員に送ってあるので、自

然にその話題に。仕事の都合で早退、遅刻、欠席が多いホーリーをポンちゃんがずっと弄っていた。

男子チームはそのまま二次会(後日聞いたら三次会まで行ったそう)へ、女子チームはそのまま3

でタクり、途中我が家に寄って貰った。大S子さんは大きな荷物をタクシーに運んで貰って帰ったよ。

               ______________

 

2月 21日(水)曇り  女子スケートパシュート金メダル!  大杉漣氏急逝(享年66歳)

朝 家食 卵トーストサンド、豚汁、スンドウブチゲ、ヨーグルト、碁石茶

 

  

 

昼 恵比寿「つばめグリル」牡蠣フライ定食(トマトのファルシサラダ、ライス付き)1360円、ア

イスコーヒー

 

 ムチャ旨かった「つばめグリル」牡蠣フライ定食

 

恵比寿までのタクシーを待っていると声をかけられた。「和食こんどう」のこんどうさんだ。そろ

そろ首のコルセットを外しても良いと医者に言われたそうで、3月から店に復帰出来そうと。昨年

12月からだから長い間タイヘンでしたよね。未だお大事にね。恵比寿アトレのレストラン階に

行くと、何と大好きな「新宿なかむらや」が撤退して「麻布茶房」になっていた。膝から力が抜け

るようだ。ショック。しかし、もっともっと大きなショックは俳優の大杉漣さんが急死したという

ニュースだ。アーユルヴェーダを終えてタクシーに乗った時ネットニュースで知り、目を疑った。

未だ66歳なのに。どうして・・・。今夜は「バイプレーヤーズ」を観ることにしていたのに・・。

夜 家食 鯖の味噌煮弁当、スンドウブチゲ鍋、でこぽん

 

  

   スピードスケート女子女子団体パシュート見事金メダル! 高木美帆、佐藤綾乃、高木菜那の3人がオランダチームに競り勝つ

準決勝を滑った菊池彩花を交えた4人  直後に「金メダルおめでとう」のCМが入る  金:日本、銀:オランダ、銅:アメリカ

 

パパパっとスンドウブチゲ鍋を作って、恵比寿アトレで仕入れて来た鯖弁当と一緒に食べるカンタン

夕食。でも美味しいぞ。夕食後は、スピードスケート女子団体パシュートの決勝を観る。日本が闘うオランダチ

ームは、3人とも早い記録を持っていて断然有利に見えるが、陸上のリレーの例もある通り、チーム

プレイ大得意の日本だからやってみないとわからない。スタート直後に1列縦隊になった日本の3選

手がコーナーを回るところなどまるで機関車のようだ。途中オランダにリードを許したが、見事金メ

ダルに輝いた。観ている私も涙ポロポロ。次は急逝された大杉漣さんが出演している「バイプレーヤ

ーズ」を観る。こんなに元気な姿で楽しみながら演じていたのにね。ご冥福をお祈りします。無酒日

               ______________

 

2月 22日(木)東京は雪のち曇り 京都は晴れ    今日は猫の日

朝 家食 キムチ雑炊、ブロッコリーと海老サラダ、りんご、ヨーグルト、碁石茶

 

  

 

昼 新幹線車内にて 「崎陽軒」シウマイ弁当、お茶

 

 シウマイ弁当大好き!

 

今日から京都の家に移動する。暫く留守にするから、東京の家の冷蔵庫を空にしておかねば。既に

4回食べた白菜キムチがもう少し残っている。朝食としてこれをキムチ雑炊にして食べようと思う。

うん、キムチの味が沁みてなかなか旨いぞ。ゴミを捨てねば。3つも袋があって2つまでは捨てに

行ったが、最後は重くて。カオルちゃんにお願いしようかな。それで無くてもスーツケースを捨て

たので大きな段ボールがたくさんあるというのに。ゴメンね、カオルちゃん。さ、出かけよう。昼

食は大好物「崎陽軒」シウマイ弁当。冷たくなっても何度食べても新鮮に美味しいと思える弁当だ。

夜 京都「きょうのおかず」鰆の南蛮漬け500円、海老の天ぷら900円、国産本ししゃも650

円、大根と烏賊の炊いたん680円、甘鯛の蕪蒸し、鮭茶漬け630円、生ビール600円×2杯、

麦焼酎ダブルロック1400円×3杯 @9230

 

  

 

午後4時前に京都駅に到着。東京より寒くないぞ。伊勢丹の地下食料品売り場に寄る。明日の夜用

におでんのネタを買おうと思う。教えて貰った「はま一」の練り物。たくさんの種類から美味しそ

うなものを選ぶのだが、あれもこれもとドッサリ買ってしまった。京都の家に着いてからは部屋を

暖め、そのまま「八百一本館」に買い物に行く。滞在中の家食用に野菜や卵や豆腐、ヨーグルト、

惣菜などをこれまたドッサリ。でも超軽い買い物カートがあるから大丈V。買い物もあるが、実は

夕食も食べに来たのだ。「八百一本館」2階の「きょうのおかず」ではすっかり顔馴染みで「この前

いらしてから少し開きましたね」なんて言われてしまう。ランチと夕食を摂ることが出来るが、日

本酒や焼酎、ワインも揃っていて酒のツマミ料理も多種。まことに便利な店なのである。困るのは

つい食べ過ぎ飲み過ぎになること。今夜もね。3階にある洋食の「セイボリー」は現在改修工事中。

              ______________

 

2月 23日(金)京都は晴れ

朝 無し

昼 京都家食 牛蒡のかき揚げのせ糖質〇麺うどん、「レストランキャメロン」のメンチカツ、トマ

ト、ヨーグルト、お茶

 

  

  うまく滑った、私!            高い点数が出そうな予感     ほら、出た金 ザギトワ15

    演技終了した途端感極まって    銀のメドベージェワだって未だ18歳     銅メダルはカナダのオズモンド

 

京都の家の寝室のエアコンがまたもや調子が悪い。去年からもう4回目となるチェック&修理には

総勢7名という大所帯が来られた。ま、それまでもいろいろあったのだが、結論は、こうチョクチ

ョク調子が悪いのなら思い切って交換します、ってことになった。来週また皆さん交換においでに

なるそうで。女子フィギュアで優勝したロシアから個人参加したザギトワ15歳。中学生だ。日本

でも将棋界で嵐を巻き起こしている藤井翔太6段も15歳の中学生。どっちも凄いことやりながら

老成したような言葉を吐く。恐るべき東西の中学生である。これまでの女王の地位を脅かされたメ

ドベージェワだって18歳に過ぎない。宮原知子と坂本花織も自己ベストを出してよくやったが、

4位と6位に終わった。オリンピックばかり観ていちゃイカンね。今回の京都滞在中の夕食のライ

ンナップを確定させた。6店まではスムーズに予約出来たのだが、7店目で満席が2店続き、3店

目でようやく席を確保してほっ。いつぞや東京で失敗した経験もあるので、飽きない顔ぶれにした。

 家食 おでん、筍煮と塩焼鶏、小松菜の白和え、「レストランキャメロン」のコロッケと野菜、

もち麦入りご飯

 

  

 

午後3時からおでんの調理に取りかかる。先ずは大根をご飯のとぎ汁で下茹でし、こんにゃくをサ

ッと湯がき、「はま一」の練り物は熱湯で油抜き。その間おでんの出汁の準備。以前なら昆布と大

量かつお節で出汁を取ってうす口醤油をたらりと垂らすくらいの関西風おでん出汁を作っていたが、

今日は「茅乃舎」のおでん出汁を使ったので超簡単だ。茹でた大根は水洗いし、こんにゃく、茹で

卵と一緒に出汁に入れてコトコト煮込み・・。出来た!お腹がぺこぺこだったので、午後6時半に

は食卓を並べて食べてしまった。自画自賛だが、おでん極めて旨し!カーリング女子準決勝韓国戦

は一進一退が続いている。午後9時から読売テレビ開局60年スペシャルドラマ「天才を育てた女

房 世界が認めた数学者と妻の愛」を観た。天才数学者岡潔を信じ、支え続けた妻みちの話。岡潔

を佐々木蔵之介、岡みちを天海祐希が演じたが、数学に没頭する岡潔を鬼気迫る演技で表現した蔵

之助さん凄いよ。カーリングは第10エンドで韓国に追いついた日本だったが、延長戦の末7対8

で惜敗した。明日のイギリスとの3位決定戦に出場することとなった。ガンバ!である。韓国チー

ムは選手も監督も全員苗字が「金」姓だそうで、スェーデンと闘うことになるがどうなる。無酒日

______________

 

2月 24日(土)京都は晴れ  スピードスケート女子マススタート高木菜那金! 女子カーリング銅!

朝 家食 おでん、レンコン胡麻和え、ひきわり納豆、ご飯、ヨーグルト

 

  

 京都に来るとナゼかひきわり納豆派になる

 

昼 京都「三条尾張屋」鶏カレー蕎麦850

 

 カレーの下は蕎麦どす

 

午後のお茶 京都・烏丸六角「スターバックス」コーヒー320

 

京都府下中心に35店舗ある「大垣書店」の烏丸三条店  その隣は京都伝統工芸館       みずほ銀行京都中央支店        

             「六角堂」紫雲山頂法寺は聖徳太子が創建し、いけばな発祥の地でもある

 

今日の朝食はほぼ茶色っぽい食卓だった。昔お弁当の蓋を開けるとおかずが茶色ばかりで恥ずかし

い、なんて時代があったことを思い出した。芋の煮転がしに鶏そぼろ、きんぴら牛蒡に佃煮。うん、

それならほぼ茶色だね。それからのお弁当製作者はブロッコリーの緑やプチトマトの赤、茹で卵の

黄色と白などでカラフルな弁当作りを心がけるようになったが、少し前からキャラ弁花盛り、その

上インスタ映え弁当とか、もうワケわからん状態だ。ランチはカレー蕎麦でやっぱり茶色。蕎麦か

うどんかは好みによると思うが、カレーなら絶対うどんが合う。しかし、今日はどうしても蕎麦が

食べたかった。カレー汁を飲み干して汗ばんだところで、4月の芝居のチケットの発券のため御池

通りにあるローソンまで歩く。途中で道を訊かれて緊張したが、「六角堂はどこですか」と超簡単

質問で安堵した。ついでに3月の芝居のチケットもファミマで発券して貰おうと大回りして烏丸通

りのファミマに行くと、ゲェ!改修工事中だって。何ちゅうこった。あっちもこっちも改修工事だ。

それなら隣のスタバでお茶して行こうかな。このスタバの隣は六角堂で大きな窓からお姿が見える。

夜 京都「イル・チリエージョ」シェフお勧めの8千円コース(金時人参のスープと金時人参のパ

ン、マグロのタルタルと季節の野菜バーニャカウダーソース、焼きたてフォカッチャ、牡蠣の

ベニエ菜の花ソース、ズワイ蟹のアマトリチャーナスパゲティ ザバイオーネ、帆立貝とブロ

ッコリーのオレキエッテポッタルガ、伊予柑のシャーベット、鰆のポワレカリフラワーククレ

ーマケッパーソース、岩手雫石牛の炭火焼きバルサミコソース(+1500円)、ティラミスアマ

レットゼリー、カモミールとトリュフチョコ)、生ビール800円、赤ワイン:ブルネッロデル

モンタルチーノ2004 19440円 @3万1130円

 

  

 大満足のコースを終えて       スピードスケート女子マススタート決勝        高木菜那見事1位でゴール!

  小平奈緒もパシュートチームも応援              歓声に応える金メダルの高木菜那

スキップ藤澤五月「あそこまで行って‼ストーン」    これで勝負が決した!     やったねー、私達!そだねー!

 男子カーリングチームも歓喜!          藤澤五月、本橋麻里、吉田夕梨花、吉田知那美、鈴木夕湖

 

「チリエージョ」はイタリア語で桜の木。桜井ご夫妻が営む素敵なイタリアレストラン。昼と夜い

ずれも2つのコースを用意している。今夜の訪問は2回目。前回は初めてなのにソムリエのマダム

と作家・西加奈子の話で盛り上がりすっかり打ち解けたから、今夜も「お久しぶり!」と挨拶して。

ワインも奮発して2004年のブルネッロデルモンタルチーノを開けて貰った。料理はシェフお勧め

の8千円コースを注文したが、品数も多くまことにコストパフォーマンスに優れている。お料理は

どれも美味しかったが、牡蠣のベニエ菜の花ソースとズワイ蟹のアマトリチャーナスパゲティザバ

イオーネが特に印象に残る。美味しい料理とワイン、マダムとの楽しいお喋り。また来ようっと。

午後915分急いで帰宅し、スピードスケート女子マススタート決勝と女子カーリング3位決定戦を観戦。今オ

リンピックで初めて採用された新種目で、何と高木菜那がトップで走り抜けて初の女王となった。

特には期待していなかったからビックリしたさ。それにしてもマススタートって競馬を観ているみたいで

面白いなぁ。妹美帆が金銀銅と3つのメダルを取れば、姉は金メダル2つ!凄い姉妹だねぇ。高木

家だけで5つのメダルだ。よし!次はカーリングだ。日本代表のLS北見とイギリスチームは一進

一退の競技を続けていた。第9ラウンドで相手のミスもあり1点リードしたが、最終ラウンドでど

うなるかわからない。しかし、最終ラウンドイギリスチームの最終投でミスが出て日本が勝利!や

ったね!LS北見!LS北見の「LS」は選手達の出身地常呂(ところ)町の「常呂っ子」の「ロ

コ」とイタリア語の太陽「ソラーレ」を組み合わせた「ロコ・ソラーレ」の頭文字なのだそうよ。

チーム創設者で主将のマリリンこと本橋麻里の発案とか。オリンピック終盤、大興奮の夜であった。

______________

 

2月 25日(日)京都は曇り

朝 家食 おでん、野菜サラダ、ひきわり納豆、ご飯、ヨーグルト

 

  

                 女子カーリングチーム表彰式   金:スェーデン、銀:韓国、銅:日本

 

昼 家食 糖質ゼロ麺の卵きのこうどん、九段「ゴンドラ」のパウンドケーキ

 

  

 ザギトワはユヅファンらしい

 

午後のお茶 京都・八百一本館「ザ・ブレッド」コーヒー250

雨という予想だったので昼食もカンタンに家食で済ませたのだが、どうやら持ちそうだ。じゃ、買い

物行くか。「八百一」での買い物も楽しいが、帰りに「ザ・ブレッド」でコーヒーを飲むのも楽しみ

だ。ネットニュースでデルタ航空のサイパンへの直行便がゴールデンウィーク明けに休便となるこ

とを知る。はぁ、そうゆうことか。申し込んでいたパラオ諸島のツァーが今週半ばにキャンセルに

なった理由もデルタ航空の直行便の5月末での休便だった。不採算路線の整理ってワケなんだろう。

男子アイスホッケーの決勝戦。ОARとドイツの激闘となり延長戦でОARが勝利した。フィギャ

アスケートのエキジビションは高額な席でスケートショーを見物しているような華やかさで得した気分。

夜 家食(最後の)おでん、鯖の生姜煮、筑前煮、ひきわり納豆、ご飯、大根と茸の味噌汁

 

  

 

食べ続けたおでんも今日の夕食で最後となった。伊勢丹地下で仕入れた「はま一」の練り物のお陰

もあって、毎回美味しく食べることが出来た。長年一人暮らしだから、おでんやカレーなどどっさ

り作ったものを何度も食べることになるが、美味しければ全然かまわない。昔、夫が昨夜の残りを

ちょっとでも朝食の食卓に出すと激怒すると嘆いていた主婦をテレビで観たことがあるが、バッカ

じゃなかろかとその夫のことを思った。自分で作れ!って言いたいよね。皆が好きな(もち私も)

「翌日カレー」はどうするんだ!って。見続けた冬季オリンピックも今日で最後となる。開会式は

観なかったから閉会式は観るか。珍しく日本チームのコート格好いいね。お疲れ様でした!無酒日

______________

【今週の振り返り】

いつだって直前まで全然盛り上がらない、しかし、いつだって始まった途端にエラク盛り上がるの

がオリンピックである。夏期も冬季もオリンピックはそうゆうものであるなぁと思っている。今回

は特に平昌冬季オリンピックの開会式があった2月9日にパリに行ってしまったから、ピョンチャ

ン?何のこっちゃい、と言うより、思い出しもしなかったのが実情だった。宿泊したホテルに、日

本のテレビ番組が流れる「JSテレビ」でも入っていたら観たのだろうが、あいにくオテル・ド・

クリヨンに入っていたのは「NHKWORLD」。このチャンネルはホントにつまらんのだよ。言

語全部英語だと言うことだけでなく、日本のフツーの番組ではない実に面白くないものを流してい

るんである。余談だが、ナゼ「NHKWORLD」で、「JSテレビ」ではないのか、最高級ホテル

なら気を利かせて「JSテレビ」に加入するのが当たり前だろうが、というのが私の考えなので日

本人スタッフに詰問(感じ出ているでしょ)してみたら、再オープンした半年以上前から加入申し

込みをしているが、未だに順番が回って来ないのだそうだ。インターネットテレビの普及などで、

海外で日本テレビ放送受信の需要が減って、組織を大幅に縮小した関係で対応が遅れているとか。

ふーん、そうなんだぁ。次泊まる時(なんてあるんですかぁ、夢子さん)は入れておいてね。

 

閑話休題。冬季オリンピックと言えば、日本でも2回開催された。札幌オリンピックと長野オリン

ピックだ。札幌オリンピックがあった1972年の2月は私が社会人になって2年目の冬だった。

トワ・エ・モアが歌う「虹と雪のバラード」がテーマソングで、白鳥英美子の透明感のある声が今

も耳に残っている。大倉山シャンツェで行われた男子70メートル級ジャンプで、笠谷選手金、金

野銀、青地銅と表彰台を日本人が独占し、「日の丸飛行隊」と言われたのもこの大会だった。実は札

幌冬季オリンピックは同年の東京オリンピックと共に1940年にも開催予定だったが、日中戦争

の影響で日本政府は開催権を返上したということがあった。それはそうと2026年に札幌がオリ

ンピック開催に立候補を検討しているなんて噂も聞いたが、それは止めた方が良いと思うけどね。

後世に負債を課したらツライことになるもの。

 

長野オリンピックは、札幌の26年後の1998年2月から22日まで開かれた。開催国とあっ

て日本は大選手団を結成して、金5、銀1、銅4の計10個のメダルを獲得した。金メダルはラ

ージヒルジャンプ個人の船木、ラージヒル男子団体(岡部、船木、斎藤、原田)、スピードスケ

ート男子500bの清水、ショートトラックスピードスケート男子500bの西谷、フリースタイル

スキーモーグル女子で里谷多英だった。今はレジェンドと呼ばれるスキージャンプ選手葛西紀明

はリレハンメルオリンピック(ラージヒル団体で銅メダル)に続き2回目のオリンピック出場で、

成績はノーマルヒル個人で7位だった。因みに、この葛西選手が生まれたのは札幌オリンピック

が開催された1972年だった。

 

長野オリンピックでよく覚えているのは、その開会式と閉会式だ。総合プロデューサーは劇団四

季の浅利慶太氏だったが、実際に考え動いたのはシニアプロデューサーであったテレビユニオン

の萩元晴彦氏だったように思う。彼が気にしていたのは、「長野県は北部、中部、南部、東部と

いった地域の関係性がなかなかややこしくてね」ということだった。長野県人萩元氏ならではの

配慮である。歴史的には、元々別の国だったのだから21世紀目前と言われても違うものは違う

ってことだ。ま、どこの県にもそうゆうことって結構あるますわな。だから閉会式に披露された

「長野県の祭り」も県内各地域代表を意識されていた。世界のオリンピックなのに、県内融和

ですかい、と私は驚いたものだ。しかし、萩元さんらしいグローバルでダイナミックな側面は、

開会式のクライマックスで発揮された。長野県県民文化会館でのオーケストラとソリストに開

会式会場、世界五大陸(北京、ベルリン、ケープタウン、ニューヨーク、シドニー)の合唱団

が加わった衛星同時中継によるベートーヴェン交響曲9番「合唱付き」の4楽章の演奏と合唱

だった。指揮は萩元氏の長年の親友の小澤征爾さんである。

 

次の冬季オリンピックはどこね、あぁ北京ね。ほな、それまでさよなら、さよなら。

 

                炬燵で丸くニャってお待ちしますぅ

 

            バックナンバーのトップへ     夢子倶楽部のトップに戻る

           *未だ 2月 3週 を読んでいない方はクリックね