パクパク日記8年3月1週

                 平昌冬季オリンピックが終わり日本中何となくボーっと

 

            雛祭り  四つ葉クローバー号タクシー

 

2月 26日(月)京都は晴れ

朝 無し 

昼 家食 大根と豆腐の味噌雑炊、チーズコロッケと生野菜、ヨーグルト、お茶

 

   雑炊大好き!

 

夜 京都・蛸薬師通烏丸通東入ル「ベトナム料理コムゴン」コムゴンのチャーゾー(ライスペーパー

の揚げ春巻)720円、蓮の茎と海老豚肉のシャキシャキサラダ海老せんべい添え860円、ぷりっ

ぷり海老の濃厚蟹味噌煮込みバゲット添え1140円、蒸し豆腐の挽肉たっぷりパクチーのせ500

円、ブンボーフエ(小)630円、生ビール500円×2杯、赤ワイン(カラフェ)1250円、赤ワイ

ングラス500円  @7128円

 

  

 

昨夜は9日から開かれていた平昌冬季オリンピックの閉会式だった。夜8時からで見るからに寒そ

うだった。大きな収入源のテレビ放映権の関係で、フィギャアスケートは午前中、スピードスケー

トは夜、ジャンプは夜中・・なんてちっとも選手ファーストでは無いオリンピックだった。日本は

これまでの最大13個のメダルを獲得して大喜びしたが、最大のメダルを獲得国ノルウェーなんぞ

は39個!2位ドイツが31個、カナダが29個だった。国ごとドーピングで出場禁止となったロ

シアが出て来たら、この結果はどうなったかわからなかったけどね。日本選手団も今日の午後特別

機で続々と帰国した。お疲れ様でした!これまで当日予約だったから「予約客が来るまでなら良い。

5時に来い!」と言われていたが、先週予約したので6時半に行った「ベトナム料理コムゴン」。

揚げ春巻のチャーゾーと蓮の茎と海老豚肉のシャキシャキサラダ海老、ブンボーフエは必ず注文す

るとして、あと1、2品をどうするかがオーダーのポイントになって来ている。で、今夜食べた蒸

し豆腐の挽肉たっぷりパクチーのせが気に入ってしまったから次回からはこれ等を頼めば良いのだ。

                ____________

 

2月 27日(火)京都は晴れ

朝 家食 茹で卵、チーズ、トマト、ブランパン、オニオンスープ、せとか、ヨーグルト、お茶

 

  

 

 家食 玉葱のかき揚げのせ糖質ゼロ麺うどん、お茶

 

   ゼッピンの旨さ!玉葱のかき揚げ

 

それほど柑橘類は好きではないが、いつだったか由布院の高級旅館で出された「せとか」のあまり

の美味しさにビックリして以来、頭にしっかり刻まれた。しかし、せとかは高い。1個400円もす

る。先日「八百一本館」で「見切り品せとか2つで399円」を見つけて思わず買った。ワインなど

高いものでも迷いは無いのに、こうゆう金額にケチる自分がオカシイ。見切り品でもせとかは旨か

った。午前10時、寝室のエアコンを交換するためにマンションのカスタマーサービスの担当者とエアコン

メーカーの人が4人来宅。先週は7人だったな。これで最後にしてくれーー!工事が長引くことを

覚悟して、昼食は家食のつもりで、玉葱のかき揚げを買ってある。結果工事は正午過ぎに早めに終

わったが、玉葱のかき揚げのせたうどんが是非食べたいから外食はしない。高温で温めて熱々の玉

葱のかき揚げをうどんに載せる。ジュッ!あぁ、旨いぞ!「八百一本館」のかき揚げは素晴らしい!

午後のおやつ 京都・六角通高倉東入ル「栖園」琥珀流し(カカオ蜜)660

 

   2月の琥珀流しはカカオ蜜!

 

午後のお茶 京都・六角通東洞院「ザ・ブレッド」アイスコーヒー280

夜 京都・先斗町「くしかんざし久」お任せ(イクラと海水ウニスッポンゼリーのせ、能登の生黒

ナマコとモズク酢、川鱒サーモン風と肉厚アワビ酢味噌がけ、豚の角煮玉葱・人参・林檎ソー

ス、大きなふぐ白子塩焼き独活味噌添え、厚切りクエとカワハギ肝、帆立の蓮根蒸し、渡り蟹

のリキュール和え、オム丼(小)、無花果と林檎のコンポート)、ビール、麦焼酎ダブルロック

4杯 @2万2032円

 

  

 

以前、「太極殿」の甘味処「栖園」では冬場人気商品の琥珀流しをお休みしていた。やがて通年商品

になったが、私はそのこと知らず冬場「栖園」には近づかなかった。そんなことで1月〜3月まで

の琥珀流しは食べたことが無かった。1月は白味噌蜜だった。2月は何だろう。明日水曜日は定休

日だから2月の琥珀流しを食べるのなら今日がラストチャンスだ。意外や意外、蜜はカカオであっ

た。カカオ味のカリカリとホィップクリームが乗っかっていた。帰りに「八百一本館」に寄ったが、

4時半というのに十分に明るい。こうゆう日脚伸びる時期って良いねぇ。気持ちまで明るくなる。

夜は先斗町の「くしかんざし久」に行く。私の中では一番おつき合いが長いお店だ。出て来た料理

は4品までゼリーやもずく酢、酢味噌、ソースなどがかかっていて中身がわからないが、ウニにイ

クラ、貴重な生黒ナマコ、肉厚のアワビ、やわやわの豚角煮など、お高い珍味が潜んでいるのだ。

そこにでっかいとらふぐの白子が熱々で登場。やけどしてでも熱々のまま食べたい。実を言えば、

高級魚アラをこれまで美味しいと思ったことが無かったのだが、今夜のアラは素晴らしく美味しか

った。大きなアラより小さなアラの方が味が良いのだそうだ。残念ながら大好物の蕪蒸しは、今年

蕪の不作で蓮根に代わっていたが、それでも久さんの手にかかると代わらずに美味しい。もう満腹

なのに、ご飯少なくして貰いオム丼まで行ってしまった。夢子さん喰い過ぎでっせ。へい、左様で。

____________

 

2月 28日(水)京都は午前中晴れ 午後曇り 夜から雨  爆弾低気圧が来るって

朝 無し!

昼 家食 レタスと卵スープ、チーズとロースハムと茹で卵、ブランパン、ヨーグルト、お茶

 

  

 

昨夜はまた午前1時過ぎから午前4時頃までいろいろあって眠れなかった。ようやくうとうとした

と思ったら、2軒隣の六角堂の鐘が午前6時から鳴り初めて目が覚める。こんなんじゃあ寝不足過

ぎてダメじゃん!と目覚ましセットを解除して9時半まで寝ていた。遅くなり過ぎた朝食ならいっ

そ昼食にしてしまおう。今日の夜から全国的に爆弾低気圧の影響で暴風雨に見舞われると言う。今

夜も明日も外食の予約をしているが、嵐になりそうなのに大丈夫だろうか。豪雪地帯の雪崩も心配。

夜 先斗町「酒処てら山」 お通し:鯛ざく、春菊の胡麻和え、蛍烏賊と独活のてっぱい、牡蠣の

炭火焼き、新玉葱の炭火焼き、茄子の揚げ出汁、ウニほうれん、鰻のたれ焼き、(広島名物)が

んす、粕汁、(おみあ:和牛炭火焼きサンドイッチ)、ビール、麦焼酎ダブルロック3杯 

@1万1500

 

  

 

夕方近く高島屋に行く。お礼を2ヶ所に送る必要があって。個人の方にはご飯の友を、法人事務所

には洋菓子の大箱を送った。後は枕だな、とリビング売り場の6階に行く。寝具売り場はどこ・・

とキッチン用品売り場を歩いている時、ふと目に止まってしまったバミューラライスポット。ほと

んど料理をしなくなって数年経つのに、こうゆうスグレモノには興味津々で。う〜ん、これかぁ。

ライスポットって何か?炊飯器だよ。それに料理も出来る無水調理鋳物ホーロー鍋で、大きい方は

税込みで8万円を超える。名古屋の「愛知ドビー」という町工場の土方兄弟が試行錯誤の末に大人

気の鋳物ホーロー鍋を作り上げたことは先日テレ東「カンブリア宮殿」で取り上げられた。A先生

宅でも使っていると聞いているし、私も欲しいと思っていた。問題はほとんど料理をしなくなった

ことで😢アハハである。う〜ん。「これ下さい。東京に送って下さい」。その足で先斗町の「酒処

てら山」に行った。今日で4回目となるが、初めてお通しが出た。毎日手書きされるメニューの料

理には値段が表示されていないが、ま、常識の範囲の値段だと思う。どれも美味しかったが、牡蠣

の炭火焼きと新玉葱がことに美味しかった。広島県人好物がんすも癖になりそう。雨が降って来た!

帰宅して「バイプレイヤーズ」を観た。急逝された大杉漣氏が途中まで出演されていた第4話で、

ご遺族の意向もあり、話を変更しないで続きを製作したそうだ。何だか観ているのがツライよ〜〜。

                 _____________

 

3月 1日(木) 京都は曇り 気温高いが風強し

朝 家食 「酒処てら山」の和牛炭火焼きサンドイッチ、サラダ、オニオンスープ、ヨーグルト

 

  

 朝から豪華じゃろ? ふっふっふ

 

昼 京都「三条尾張屋」かやく蕎麦800円+海老天200

午後のお茶 京都・烏丸六角「スターバックス」コーヒー345

 

  

 

昨夜行った「酒処てら山」で和牛炭火焼きサンドイッチをオミヤにして貰ったお陰で、今日は豪華

な朝食となった。「シャープ」のヘルシオで温めれば、出来立てと同じ(たぶん)美味しさとなる。

5月のコクーン歌舞伎のチケットをネットで買う。代金支払い期限は明後日まで。忘れないように

ランチしたら払いに行こう。「三条尾張屋」のかやく蕎麦は煮椎茸とかまぼこの細切りを卵ととじた

もので、その上に揚げ立て海老を載せて貰った。先日工事中だったファミマで代金払い、お茶する。

夜 京都・柳馬場竹屋町通下ル「プチレストラン ないとう」ディナーコース(アミューズ:海老

芋揚げ、自家製ロースハム九条ネギクリームソース、和牛の蕗の薹サンド蕗の薹麩と金柑添え、

よこわ・アオリイカ・蟹と軽く炙った帆立貝、和牛サーロイン焼きしゃぶ白味噌スープ、チョ

イスメイン:牡蠣カツ(牡蠣8個!)、食事:ミニカツカレー、フルーツ)、生ビール700円、

赤ワイン14800円(シャトー・ド・カルルマニュンス サンテミリオン)@2万5760円

 

  

  

 

ランチタイムにはポツポツ来ているが、夜の「プチレストラン ないとう」は久々だ。今夜は6組

のお客さんで夜も賑やかだった。久しぶりなのだからワインは上等なものをお願いね。ここでディ

ナーを摂る時、迷うのはメインのチョイスだ。3つのグループに分かれていて、8500円組にはヒ

レ豚カツや和牛ハンバーグ、和牛メンチカツ、牡蠣フライなど私の好物がズラリ、9500円組もゴル

ゴンゾーラポークカツレツや牛タンシチューのクリームコロッケ、天然鯛のポワレなんて魅力的な

ラインナップ、そして10500円組は黒毛和牛のビツカツとビフテキ、鴨ロースのポワレ。あららぁ、

9500円組の牡蠣カツって何だ!内藤さーん、この牡蠣カツってどんな料理?「あんなぁ、牡蠣をな

ぁ、いくつも纏めてなぁ」「わかった!団子状に纏めてフライにするんだ。東京の人形町にもそうや

って出すお店がある。それにして!」牡蠣の大きさによって数は変えるそうだが、今夜は8個を纏

めた牡蠣カツだった。真っぷたつにカットする。牡蠣がドドッと。ソースとタルタルソースを絡め

てガブリ!何という旨さ!おまけに食事は注文していないのにカツカレー!ハハハ。久しぶりでも

ちゃんと好みを覚えていてくれる。嬉しいね。ワインも美味しかったし、料理も大満足のディナー。

                _____________

 

3月 2日(金)晴れ

朝 家食 ハムオニオンオムレツ、サラダ、玉葱とエノキ茸豆腐の味噌汁、ブランパン、ヨーグルト

 

  

 

昼 京都駅前・ヨドバシカメラ内「台湾小籠包」今日のランチセット(麻婆豆腐、石鍋炒飯、小籠

包、スープ、杏仁豆腐)1190円+税 1285

 

  

   これが「石焼炒飯」?これが?!

 

今日3月2日は亡くなった母の誕生日だ。生きていれば・・105歳かぁ。聖路加の日野原重明

先生と同窓生ってことだ。そんな日の昼の数時間はさんざんだった。京都駅前のヨドバシカメラ

に行った。長年ビックカメラ派だったが、昨夏扇風機を買いに行ってヨドバシカメラもいいな、

と思った次第。A先生から勧められたコードレスふとんクリーナーを買うためだ。機種は忘れな

いようスマホのメモ欄にメモってある。ダイソンの掃除機売り場でスマホを取り出・・ギャオッ

!スマホが無い!家に忘れて来たのか。慌ててバッグを引っくり返すが無い!機種がわかんない。

A先生にメールか電話して聞こうか。あっ、スマホが無いんだからメールも電話も出来ないんだ

・・。タクシーに乗ってわざわざ来たのに。何ということだ。じゃ、ランチにしよ。同じビルの

6階はレストラン街。中華好きの私は迷うことなく「台湾小籠包」へ。店内を覗くと結構空席が

あるのに外には客が何人も待っている。やっと座れた。メインが麻婆豆腐、石鍋炒飯に名物の小

籠包とスープ、おまけに杏仁豆腐が付いているという今日のランチセットを頼んだのだが、運ば

れて来たセットは並べ方がグチャグチャ。石鍋炒飯って白いご飯に何かちょっとかけてあるだけ

で盛り付けも雑。盛り付けを直し、お盆の中に並べ直して写真を撮る。小籠包はそおっとレンゲ

に載せたのに3つのうち2つは皮が破れてスープは出てしまった。麻婆豆腐はちっとも旨く無か

った。ま、もう来ないからいいけど。写真あるってことはスマホどうしたん。てへへ。店で座ろ

うとした途端にズボンの後ろポケットに入ってましてん。恥ずかし!そんなことで再びダイソン

売り場に戻って機種を指定すると「お客様、当店では品切れです。今メーカーに問い合わせても

無いってことで・・」。結局取り寄せて1ヶ月後に届けて貰うことに。ヤレヤレ。伊勢丹に移動。

真っ先に時間のかかりそうなことをと5階の「カメラのキタムラ」へ。スマホのバッテリーの交

換に来た。未だ午後1時過ぎなのに「修理の受付は終了しました」。予約無しのバッテリー交換な

ら3時間後に渡せると。3時間、よし、待ちましょう。「では、ここに署名を」と言われた書類を

読むと、写真データなど消去されても文句言いませんってな文言が。ゲゲ、それは困る。確率は

2%位だが、作業中に事故が起これば消えるからバックアップを取ってから出直したら?と言わ

れた。はい、止めます。はぁ〜〜。そんなにバッテリー交換ってタイヘンなことなのか?あのカ

メラ屋のスタッフはどうしてあんなに上から目線なのか?気を取り直して8階寝具売り場へ。テ

ンピュール枕はどこか聞いたところ、テンピュール製は枕2種しか取り扱っていないとか。高島

屋のテンピュール売り場とは天と地の差だ。これから島屋に行くのも疲れるので、2種から1

種を選ぶ。送ってね。グッタリ疲れて「リプトン」でお茶休憩。スマホバッテリー交換。考え直

して再び5階の「カメラのキタムラ」。「予約したいんですけど」「店頭では出来ません!アップル

の〇〇に電話かネットで申込を・・」ウルセイヤイ!これから2つの売り場、八百一に行き帰宅。

午後のお茶 伊勢丹京都「サー・トーマス・リプトン」ロイヤルミルクティ 750

 

   疲れてもうた・・

 

夜 京都・竹屋町通室町東入ル「実伶」お通し:アスパラ・蕨・ウルイ・車海老の胡麻和え蕎麦の

実、うすい豆の摺り流し、花山葵のお浸し、実怜風ポテトサラダ、琵琶湖の本もろこ焼き(5

尾)、北九州市合馬の筍焼き、胡麻豆腐と穴子の揚げ出し、かす汁、実怜風ポテトサラダアン

コール、にゅうめん、生ビール700円×2杯、麦焼酎「中々」900円ダブル×3杯  

18100

 

  

 ポテサラアンコール。〆はにゅうめん

 

40分休憩しただけで、今夜予約をしている「実怜」に向かう。6時入店、1番!やったぁ!な

んてカウンターに座った途端、わらわらとお客が入って来て、カウンターはほぼ一杯に。この店

は2回目だが、開店から若き当主中尾さんと共に2番手をやっていらした押川さんがいなくなっ

ていた。独立されたのだろうか。お品書きはいつも丁寧な筆文字で3段に渡って魅力的な料理名

が書かれていて、あぁこれも食べたい!あれも食べたい!と心はチヂニ乱れる。全部というワケ

にもいかないから、前菜から3品、焼き物を2品、揚げ物を1品注文した様子をみようか。うす

い豆の摺り流しは冷たくほんのり甘くて美味しい!3倍の量あっても良いよ。本もろこ焼きは木

の芽酢につけてサッパリと。収穫量が少ないから、首都圏ではこのもろこメッタにお目にかかれ

ない。貴重な味だ。筍焼きは北九州市合馬産。西日本ではブランド筍である。実怜風ポテトサラ

ダが旨い。お替りする。かす汁は最初から注文を決めていた。それほどかす汁好きなのだよ。食

事は何にしよう。昨12月の前回は確かスッポンラーメンの丸唐麺だったが、今夜はにゅうめん

だな。シングル900円の焼酎を常にダブルで何杯も注文するので酒代だけでも高くなってしまう

が、私みたいに呑ん兵でなければ、ほどほどの値段となるハズだ。もっと食べたいが満腹なので。

                 _____________

 

3月 3日(土) 京都は曇り

朝 家食 玉葱とエノキ茸豆腐の味噌雑炊、鰯甘辛煮と生野菜、ヨーグルト、お茶

 

  

 

昼 家食 じゃこ天と玉葱かき揚げの糖質ゼロ麺うどん、せとか

 

  

  

   長い間耐震工事中だった京都南座        ようやくその工事の目途がつき、今年11月杮落しとか

 

ホントは今日がお誕生日なのにいろいろあって2週間も前にプレゼントを渡してしまった。メモに

「3月3日になったら開けること!」と書いて。ずっとガマンさせてしまったR子からお礼メール

が来た。イヤイヤ、私の方が申し訳ない気分でして。私なら「当日くれ!」って言いますもん(笑)。

先日家食で食べた「八百一本館」のお惣菜、玉葱のかき揚げを熱々にして載せたうどんの美味しさ

が忘れられず、今日の昼アンコールした。新玉葱ならではの柔らかさと甘さがたまらん旨さなのだ

よ。夕方、四条河原町の某店にスマホのバッテリー交換に行った。昨日伊勢丹に入っている「カメ

ラのキタムラ」で高ピー態度を取られてムカッと来た。ま、私が腹を立てたルールは、この店とい

うよりアップル商法なのだろうが、「虎の威を借る狐」っぽいところが気に食わなくてね。予約し

た時間に行き、書類に記入し、23分待ったところで「はい、完了」。5千円ちょい支払って終わり。

夕方のお茶 京都・祇園「タリーズ」本日のコーヒー(ブラジル)320

夜 京都祇園花見小路東入ル「おかだ」お通し:あん肝玉〆湯葉とウニ、胡麻豆腐、鯖の生ずし、

  菜の花お浸し、とらふぐ白子塩焼き、野菜煮合わせ、かぶら蒸し、干しこのこ、すっぽんうど

ん、生ビール700円、麦焼酎「吉四六の故郷」700円ダブルロック×3杯 @2万4380円

 

  

       祇園花見小路でタクシーを拾ったら・・・四つ葉のクローバー号だった!2回目だよ!

 

昨夜は弟子の「実怜」に行ったから、今夜は親方の店「祇園おかだ」に行った。どちらもミ

シュラン1つ星である。随分久しぶりなので前回はいつ訪問したのか調べたら、2010年5月

13日のことだった。約8年前かぁ。付きだし入れて6品食べて満腹になっていたが、8歳年

を取った今夜は9品!成長したねぇ、私。奥の小部屋と2階座敷もあるが、1階の11席あ

るカウンターの真ん中に座った。先に来た芸妓さんとお客さんカップル2組、お客商売っぽ

い(たぶん)女性とお客(たぶん)、彼女に羽振りの良いとこ見せたい男性と若い女性2組、

爺さん2人組なんて顔ぶれだった。その中で料理どんどん頼み、どんどん食べ、どんどん酒

飲むひとり客婆さん客は私だけだった。そろそろ終わりの白子焼きの旨かったこと!花見小

路でタクシーを拾うと何と四つ葉クローバー号!1300分の4!2回目の乗車。来い!幸運!

                 _____________

 

3月 4日(日)晴れたり曇ったり  4月並の気温!暖か過ぎるよ!

朝 家食 ハムエッグ、鰯の甘辛煮、チーズ、ブランパン、ヨーグルト、お茶

 

   ハムエッグまで挟む夢子であった

 

昼 無し!

午後のおやつ 京都・六角通高倉東入ル「栖園」琥珀流しと小椀ぜんざいセット1200

 

  

 長生きの金魚

 

午後1時半近所のA洋食屋に行った。ドアを開けた途端「時間かかりますよ〜。1時間はお待ちい

ただきますけど、よろしいですか〜」。よろしく無いので即ドアを閉めた。歩いて5分のB洋食屋

に行った。2人×2組が待っていた。3組目に「1名」と書いて待った。次から次へ客が入ってく

るが行列を見て殆どが諦めて帰った。空いているテーブルもあるのに1番目の客は案内されない。

よく見ていたら、無駄な動きばかりしているオジサンがウロウロするばかりでちっとも機能して

いない。「きわめて効率の悪いお仕事編」の主役を堂々と張れるようなスタッフで「こりゃ、ダメ

だ」と見極めて自分の名前を消して外に出た。こうなったらいっそランチは食べずに「栖園」で

琥珀流しと小椀ぜんざいを食べてランチ代わりにする案はどうか。採用!琥珀流しの3月の蜜は

びっくりポン(懐かしいね)の「甘酒」だった。う〜ん私は酒飲みだが、甘酒がね苦手なんよ😢

午後のお茶 八百一本館「ザ・ブレッド」コーヒー250円 

夜 家食 夢子カレー(レトルト)、茹で卵、ひきわり納豆、鮭の塩焼き、レタスとトマトのマヨネ

ーズ炒め、菜の花の胡麻和え、りんご

 

  

 

「栖園」の帰りに「八百一本館」に寄って買い物。買い物ついでに「ザ・ブレッド」コーヒーを飲

むのはいつもの習慣だ。帰宅して家中念入りに掃除機をかける。これだけやっておけば、帰京する

明日はチャチャッとやればいいからね。でも家中掃除機かけるとエラク疲れる。はぁ〜腰が痛いぞ。

パクパク日記2月4週アップし、洗濯ものを取り込み、次は9月の旅の手配。ヨシ!2つのホテル

と往復のフライトの予約完了。それでは夕食の支度にかかるか。今日の夢子さん、働き者だねぇ。

はぁ、明日東京に帰るので、「働き者期間」あとわずかですから。ハハハ。充実夕食だった。無酒日

              _________________

【今週の振り返り】

寝室のエアコンがオカシイと気づいたのは入居後1ヶ月半ほど経った昨年6月。既に暑くなってき

たから冷房をつけたのだが、ウンともスンとも言わないではないか。仕方なくヨドバシカメラに走

って扇風機を3台買って何とか暑さを凌いだ。秋が来て寒くなった。暖房をつけた。薄々わかって

はいたが、リモコンを押してもウンともスンとも言わない。冷房装置も暖房装置も動かないのだっ

た。もう勘弁出来ん!直してよ!とカスタマーサービス会社に連絡する(今頃?遅いんじゃないのか?夢子

さん。ウルサイ!)。修理マンが2回来て、冷房だけは付くようになった。でも欲しいのは暖房な

のよ。3回目はチェックだけで終わり、4回目は大人数で室外機の交換が行われた。ようやく暖房

も付いた!しかし、付いたり付かなかったりという状態になり、7名が点検にやって来た。原因は

わからないそうだ。で、今週火曜日、天井に埋め込まれているエアコンそのものを交換することに

なったのである。メーカーもタイヘンだったろうが、一番タイヘンだったのは、私だかんね!

 

LS北見のオリンピック銅メダル受賞の大活躍で選手達の地元北見市が突然注目を浴びている。人口

12万人の北海道北東部の都市でオホーツク海にも面している。選手達が住む常呂町にはサロマ湖

もあるし、北見はあの網走にも程近い。玉葱の生産量(47万トン)が日本一かと思ったら、他に

も白花豆や帆立貝の水揚げ量も日本一。人口あたりの焼き肉店の数は北海道一の「焼き肉の町」で

もある。1950年にオープンした1軒のホルモン焼き屋から徐々に北見市内に広まって「北見焼

き肉文化」ができあがって行き、現在で市内に約70店が営業しているそうだ。残念ながら私は焼

き肉屋には行かない人間だが、北見の焼き肉屋ではサガリとホルモンが基本だそうよ。米が生産出

来ない土地だったのでハッカの生産に力を入れた結果、昭和14年(古っ!)当時は世界の70%

を生産してもち世界一だったそうだ。今でも世界一を誇っているのは竪穴式住居の数だって。一番

ホットな日本一はカーリングオリンピック出場者数で、9人から13人になったということだわね。

 

かつてカタカナ会社で働いている頃は、釧路に出張することが何度もあった。仕事を終えて打ち上

げの宴のため、ご一緒した皆さんとマリモで有名な阿寒湖畔の宿に行くことが多かった。そんな時

決まって二人組コンパニオンのママとお姐さんが北見から駆け付けて来ていた。行きはともかく、

真夜中になる帰りは車で北見まで帰るのはタイヘンだろうと声を掛けるのだが「それほど遠くない

よ〜、北見まですぐだよ〜」と笑って意に介さない。確かに私が参加した宴会の時は無事帰ってお

られた。しかし、数年後真冬の阿寒湖畔旅館の宴会の後、大雪のために道路と川の区別がつかず転

落して大怪我をされたと聞いて胸を痛めた。今はもうすっかりお元気だろうか。

 

長年通っている歯科医の受付女性が2月末で辞められた。9年間勤務されたから仲良しになったの

で残念だったが、寿退社と聞いては喜んで送り出さねばね。で、どこにお嫁に行くの?「北海道の

北見です。お相手があちらで働いているので」。それじゃぁ結婚後も仕事を続けるって訳には行か

ないわね。スゴク寒いらしいのでそれだけが心配です、って。そりゃ寒いわよ、北見は。寒さに気

をつけてお幸せにね。

 

その話をアーユルヴェーダのゴッドハンドSさんにした。彼女も北見出身である。「何で東京から

北見に行くの!何にも無いんだよ、北見は」というのが一言目だった。それより北見では「そだ

ねー」って言うんでしょ、と聞くと、「えぇ〜?言いませんよ、そんな言い方」。北見も広いから

カーリング選手の地元「常呂町」辺りだけなのかもしれない。彼女達のモグモグタイムで急に脚

光を浴びた「清月」のチーズケーキ「赤いサイロ」。人気爆発して通常の売り上げの10倍となり、

ついには品切れ状態となったとテレビでは伝えていた。Sさんに聞くと「えぇ〜!「赤いサイロ」

が全国的な人気?嬉しいなぁ。いつ行ってもお客があんまりいなくてお店が無くなるんではない

かと心配だったんですよ〜。北見名物の薄荷羊羹なんかをチビチビ売っていただけですから。そ

れでかなぁ、父が「赤いサイロ」送ってくれたんです、昨日。地元のお菓子屋さんなんで長く続

いて欲しいんですよ。人気が出て嬉しいなぁ」。そだねー。

 

                寒いのヤだニャ〜

 

             バックナンバーのトップへ     夢子倶楽部のトップに戻る