パクパク日記19年2月1週

                冬と春が行ったり来たり。私は熱海でポチャンと温泉浸かって。

     

熱海の海  糸川のあたみ桜

 

2月 4日(月)東京も熱海も晴れ 立春 昼間は3月並の暖かさ

朝 家食 人参赤キャベツ胡桃サラダ、茹で卵、チキンきゅうり、海老ブロッコリー、じゃが芋玉

葱エノキ茸豆腐味噌雑炊、クランベリージュース+蜂蜜、飲むヨーグルト

 

  

昼 無し!

        素晴らしい晴天!海も凪いでキラキラと光っている。春の海のようだ

         今日から3泊するVIALAの客室。半露天の内湯温泉も付いている  

 

昨日は節分で各地では豆撒きが行われたようだ。その翌日の今日は立春。北陸地方は早速春一番が

吹いたと伝えている。例年の立春は暦の上のことであって♪ 春は名のみの風の寒さや〜で始まる

「早春賦」の世界なのだが、今年に限っては立春の今日はまさに「春〜〜!」って感じの暖かな晴

天なのだよ。新幹線こだまの車窓から麗らかな風景を楽しみながら熱海に到着。タクシーで伊豆山

のHVCに到着してラウンジに行くと、そこにはご友人2人とご一緒のA美さんが。何と昨年の今

ごろもここでA美さんにバッタリお会いしてお互い驚いたのだが、それが2年も続くとはビックリ

だ。客室のベランダから海を眺める。穏やかな海がキラキラと光って「熱海やねぇ〜春やねぇ〜」。

夜 熱海・東急ハーヴェストクラブ熱海伊豆山「㐂らく」極会席コース1万2960円(納豆味噌と

ツナ、旬肴:吾運福和え・北海道産鮟鱇の旨煮・釧路産本柳葉魚唐揚げ、焼き鰤とかぶら餅

のお椀、お造り:本鮪・金目鯛・かます・鯛・セイコ蟹ジュレ、甘鯛黄身柚庵焼き 筍味噌

漬け、冬野菜炊き合わせ、和牛サーロイン炭火焼き、土鍋炊き帆立ご飯、香の物、赤出汁、

雪中あまおう牛乳のジュレ抹茶クリーム)、白ワイン(甲州・祝)1188円、麦焼酎「中々」

ボトル4320

 

 

夕食は和食の「㐂らく」で。このホテルの会員だから何度も来ているが、連泊する場合第一夜は必

ずここを予約している。先ずは和食から、というのが私の基本らしい。そして麦焼酎のボトルを注

文するのもお約束だ。最初の1杯のビールは無し!「祝」という甲州白ワインで夕食の口火を切っ

た。甘鯛黄身柚庵焼きに添えられた筍味噌が春らしい。焼酎ボトルは3分2程飲み、お腹いっぱい

と言いながら炊き込みご飯も1杯半食べる。忙しくて昼食を抜いたせいかいつもより酔ったようだ。

                ______________

 

2月 5日(火)熱海は曇り

 東急ハーヴェストクラブ熱海伊豆山「ブッフェ オリーヴァ」朝食ヴュッフェ2052

 

  

 

昼 熱海ラスカ「五味八珍」浜松餃子セット(中ライス、スープ付き)750

 

  

 

昨夜早めにベッドに入ったのだが、夜中に異変を感じて飛び起きた。慌ててトイレに駆け込む。2

度、3度、4度・・・。ベッドとトイレが近いここで助かった。もうヘロヘロである。特に悪いも

のを食べてわけでも無いと思うので、何で?と問いかけながらのトイレ通いだった。午前2時半頃

から横になってはトイレの往復だったからほぼ寝ていない。もういいや、6時には完全に起きてし

まった。胃腸系がカラッポになってしまったと思うので、消化の良いものだけ食べようかとオープ

ン時間7時には「オリーヴァ」にいた。お粥、湯豆腐、スープ、温泉卵、里芋煮、ヨーグルトなど。

午前中ソファやベッドに横たわって休んでいるうちにお腹の調子が良くなった。驚異の回復力だ!

じゃ、熱海にランチしに行くか。浜松餃子セット食べても大丈夫そう。ふふふ。浜松餃子好きねぇ。

 東急ハーヴェストクラブ熱海伊豆山「ブッフェ オリーヴァ」ディナーヴュッフェ4320

70歳以上)、白ワイン、麦焼酎(昨日の続き)

 

  

 

午後1時半には戻って、午後2時から大浴場で温泉に浸かる。正確に言えば、158分に一番風呂

を狙って行ったのに、湯船には既に人が。「おいおい、フライングは困るぜ!」って自分のことは棚

に上げてね(笑)。2時半予約しているスパに行く。エステの施術してくれた女性は伊豆高原に住ま

われている方で、あれこれお喋りしているうちに、浮山温泉郷の高級旅館の坐漁荘」の経営者が替

わったことを聞いた。もう15年近く前だが、不美子の会の祭りを訪ねる旅が私の多忙が理由で不

可能になり、「伊豆辺りに温泉1泊ってことで勘弁」とメンバーにお願いして行ったのが「坐漁荘」

だった。塩沢トキさん似の大きく髪を結った女将の出迎えがあり、温泉の数もいっぱい、夕朝の料

理もいっぱいの宿だった。人気があって客が絶えなかったそうだが、どうして人手に渡すようなこ

とになったのかしらね、そんな話をしながらの施術だった。3連泊の中日に当たる今夜の夕食は軽

くヴュッフェで。遅い時間しか取れず、料理が少なくなっていてエラク不利。カレーだけは確保!

______________

 

2月 6日(水)熱海は雨 夕刻上る

朝 東急ハーヴェストクラブ熱海伊豆山「㐂らく」和朝食膳2052円、蟹汁+162円、納豆216円、

野菜ジュース432

 

 

 東急ハーヴェストクラブ熱海伊豆山「ラウンジ」ブッタネスカ(サラダ付き)1296円、水出し

コーヒー648

 

  

 ハーヴェストの中でランチが摂れる!

 

熱海は生憎の雨だ。朝食を摂った「㐂らく」の大きく切った窓の外も雨に煙っている。2052円の和

朝食膳はたくさんのおかずと鰺の干物も付いて大充実のお膳なのだが、162円プラスすると味噌汁

が蟹汁に変更出来ると知ってお願いした。ワッ!凄い量!それに納豆だの野菜ジュースだのも追加

し、ヨーグルトとコーヒーも付いて来るので夕食並の豪華さ。一昨日の夜みたいにお腹コワしても

知らんよ!大丈夫だもんねー。A美さん達は今日がチェックアウト。これまで何度かお目にかかっ

たが、ラウンジでお別れした。お元気でねー!ピーク時以外はランチサービスの無いHVCだが、

ここ熱海伊豆山はこれまでサンドイッチがあった。それにパスタも加わり、結構なことではある。

 東急ハーヴェストクラブ熱海伊豆山グリルフレンチ「コート・エ・シエル」アペティ13500

円(米粉で揚げた細魚のフリット蕗の薹ソースで、芽キャベツとブルーチーズキッシュ蛍烏賊とホワイトアス

パライタリア産生ハム、オマール海老ブラマンジェ空豆のムース、鹿肉のハンバーグ仕立て、金

目鯛と季節の野菜そのブイヨンと共に、グラニテ、フランス産バザス牛のバヴェットステーキと相州牛

ロース肉のハーフ&ハーフ、鴨とタリオリーニのラーメン仕立て、チーズ各種、タルトショコ

ラ五香粉のアイスクリーム、ハーブティ)、白ワイン・シルヴァン・ロワシェブルゴーニュ(20151836円、

赤ワイン・クロ・デュ・ヴァル・カベルネ・ソーヴィニヨン(アメリカ・2014)1万800円  

 

  

 ボトルは残すよう努力している

 

早くも最後の熱海最後の晩餐。いつもグリルフレンチ「コート・エ・シエル」を予約する。前回

美味しかったコース「アペティ」を今回も。いろんな料理がチョコチョコとたくさん出て来ると

ころと、鴨とタリオリーニのラーメン仕立て(私が勝手に命名)が気に入っている。今夜もズル

ズルッと(笑)。ラーメン後にはチーズだよん。濃い赤ワインと一緒に食べると一段と美味しい!

______________

 

2月 7日(木)熱海も東京も晴れ 今日も暖か

朝 東急ハーヴェストクラブ熱海伊豆山「ブッフェ オリーヴァ」朝食ヴュッフェ2052

 

  

          糸川であたみ桜を楽しんだ後は、梅園に移動して梅を楽しむ贅沢

 

昼 東京・大丸東京「THE TOKYO PHEONIX」蟹焼売648円、彩り野菜の汁麺

1728

 

  

 

当初は一昨日か昨日お天気が良ければ、あたみ桜と梅を見に行こうと思っていた。ところが、どっ

ちのも曇りか雨。花の写真を撮るならバックに青空はマスト!天気予報では最終日の今日マー

クが付いていた。「よし!花見は最終日木曜日の午前中だ!」と決めた。早く起きて外を見ると未

だ暗いけど晴れの雰囲気。いいぞ。今日もまた「ブッフェ オリーヴァ」の一番客となった。部屋

の半露天温泉にも浸かり、チェックアウトしていざ「花見へ」。先ずは熱海市内の糸川沿いのあた

み桜見学。昨年より一週間遅いし、今年は暖冬だったせいか、もう花は終わりに近い。濃いピンク

の花ビラが地面に散った風景も良いものだ。「次は梅園に行ってください」とタクシーの運転手さ

んにお願いする。桜も梅も同時に見られるなんて熱海ならではの贅沢だ。「梅園」は熱海市内で宿

泊した証明があれば、100円で入場出来る。う〜ん、梅もそろそろ終わりかなぁ。白梅、紅梅、

水仙、椿などが青空をバックに咲き誇っていた。では東京に帰りましょう。ランチはまた中華よ。

夜 家食 「美濃吉」の美味串、牛しぐれ出汁巻、「RF1」のサラダ、ちりめん山椒ご飯、大根・

エノキ茸豆腐の味噌汁

 

  

 生後6ヶ月の彩浜(

 

大好きテレビ番組「サラメシ」の録画を観る。私も昨年行った和歌山のアドべンチャーワールド

のパンダ係の昼メシだった。生まれたばかりの彩浜は可愛らしいのはともかく、高齢化したお父

さんの永明にスポットが当てられていた。人間なら70歳くらいの26歳で、「飼育下で自然交配

し、繁殖した世界最高齢のジャイアントパンダ」なのだそうだ。北京生まれの永明が2歳でアド

べンチャーワールドに来て以来繁殖活動に励み、何と何と24年間で16頭もの子供を設けたの

だ。驚異!そんな偉大なる父永明なのに、見学者はサッパリ。特に生まれたばかりの彩浜は大人

気。それをわかっているのか、永明はときおり不貞腐れるのだと言う。父親が可哀そうなのは、

人間もパンダも同じなのか。永明ガンバレ!もっと長生きしろ!今夜はカンタン家食だ。無酒日

                _______________

 

2月 8日(金)晴れ 寒い!  堺屋太一氏死去(享年83歳)

朝 家食 「美濃吉」牛しぐれ出汁巻と「RF1」のサラダ、大根・エノキ茸豆腐の味噌雑炊、ク

ランベリージュース+蜂蜜、飲むヨーグルト

 

  

 

昼 舟町「桜てらす」ハンバーグステーキセット(サラダ、ライス、桜のジェラート、コーヒー)

1500

 

   

 オ湯デナイ😢

 

北海道には相変わらず大寒波が居座っているらしい。そんなに寒かったら、姪のキリコんちのワンコ

ハルも散歩は諦めざるを得ないだろうなぁなんて思っていたら、事態はもっと深刻だった。キリコか

らラインが来て寒さでガス管が凍結し、朝からお湯も出ない、暖房も出来ないと!ゲゲッ!暖房無し

じゃぁ家の中でも凍死しちゃうかもと慌てたら、電気は大丈夫だからエアコンで暖房は出来たと。あ

ぁ〜そりゃ良かった。でもお湯が出ないとお風呂も入れない、食器洗いも出来ない、散歩後のハルの

脚を洗えないといろいろタイヘンじゃ。修理でも8万円、ボイラー交換で50万円?そりゃ、災難だ。

夜 荒木町「松庵」(2人で)1万3千円のお任せコース(白魚・玉葱・若布・メカブ、たっぷり焼

き白子の蒸し寿し、細魚昆布〆と甘鯛、昆布〆ヤリイカとウニのコノコ和え、とらふぐ白子と

聖護院蕪の摺り流し、飯蛸・イカ・白バイ貝・すけそう鱈・菜の花・花山葵、松葉蟹の炭火焼

き、那須牛A5肉炭火塩焼き、仙鳳趾牡蠣バター焼き南蛮蕎麦、金柑とジュレを載せたクリーム

チーズとマスカルポーネとヨーグルト)、白ワイン、麦焼酎  2人で4万3640円

 

  

 

子供の頃から勉強では一番にならなくても平気だった。全くもって。運動なら短距離でも長距離で

もかけっこなんて「ビリで結構!」という口だった。しかし、人がどうでも良いと思うことにはヤ

ケに意地になるところがあって、自分でも不思議である。例えば、ホテルの朝食は1番で入りたい。

かなり拘る。何で?わからん。年賀状の依頼(今は寒中見舞いだけど)も1番になりたい。バカみ

たい!まぁね。確定申告書類を税理士さんに一番に渡したい。で、京都滞在を一日繰り上げて帰京

した1月19日書類を揃え、本日K村税理士が来宅されて確定申告無事終了!で、今夜は早くもそ

の打ち上げを「松庵」で。久しぶりに行ったのだが、ご主人は手ぐすね引いて待っていてくれ、私

の好物オンパレード!白子の蒸し寿しから始まって、ウニのコノコ、とらふぐ白子、松葉蟹、〆の

十割手打ち蕎麦には仙鳳趾牡蠣バター焼きが!何とも贅沢じゃないか。今年確定申告1番だった!

                ______________

 

2月 9日(土)朝から雪

朝 家食 サラダ、茹で卵、チーズ、ブランパン、大根・エノキ茸豆腐の味噌汁、クランベリージ

ュース+蜂蜜、飲むヨーグルト

 

  

 

昼 家食 RF1の海老カツトマトソースブランパンサンド、卵のスープ、お茶

 

  

 

いったいいつインスタントラーメンの開発話になるんだろうとやきもきしていた朝ドラ「まんぷく」

だが、ようやく完成までもう一息。「テレビネタ!」というサイトで「朝ドラ総選挙」というのをや

っていた。2010年前半の「ゲゲゲの女房」から2018年の前期の「半分、青い。」の17作品の人気

ランキングを投票によって決めようというもの。既に投票期間は過ぎていたが、結果を見る前に私

のベスト5とワースト5を考えた。すると結果のベスト5は多少順番は違うものの自分が決めた5

作品とぴったり同じだったし、ワースト5も同じ結果だった。ふ〜ん、なるほどぉと深く頷いたも

のだ。投票結果のベスト5とマイベスト5は@あまちゃん(同)、Aあさが来た(カーネーション)、

Bカーネーション(ひよっこ)、Cひよっこ(あさが来た)D半分、青い。(同)であり、ワースト

5とマイワースト5は@純と愛(同)、Aべっぴんさん(同)、Bてっぱん(わろてんか)、Cまれ

(まれ)Dわろてんか(てっぱん)。皆さんのベストワーストはどんなですか?そんなヒマ人じゃ

ない?あ、そう。失礼しました。キョウコから「とまと梅」が送られて来た。また楽しめて嬉しい。

夜 荒木町「の弥七」(2人で)金柑とカラスミのお粥、名残の香椎こっぺ蟹とヤリイカと生ウニ

 老酒醤油で、小皿6点:天豆と黄ニラとふぐ・ピーナッツ豆腐、白菜とふぐ皮、よだれ鮟肝、

ボタン海老の老酒漬け、ピーナッツ豆腐、隠元豆と桜海老、宍道湖白魚と九十九里ハマグリ

・福岡筍・佐島の新わかめのしゃぶしゃぶ鍋、自家製叉焼と筍まんじゅう 大豆シナモン炊

き添え、山椒のタルタルソースをたっぷりかけた牡蠣フライ、ミントティ、ふぐ焼き白子入

り麻婆豆腐、炊き立てご飯、香の物、デザート3種:苺タピオカ杏仁豆腐・カスタード饅頭

・台湾凍頂烏龍茶のジェラート)、白ワイン、麦焼酎「山猿」4200円 2人で3万8153

 

______________

 

2月 10日(日)晴れ 北風が冷たい

朝 家食 野菜サラダ、茹で卵、チーズ、豚汁、ブランパン、クランベリージュース+蜂蜜、飲む

  ヨーグルト

 

  

   お散歩行きたい!アピール中! 

 

昼 曙橋「Coco壹番屋」ツナサラダ288円、ローストチキンスープカレー948円(小ライス)、

3辛+63円、アイスコーヒー+103

 

  

 やっぱりカレーは旨い!

 

今日は東京も北風が冷たかった。午前中プラズマ治療に行くには道のりの半分は北に向かう。顔に

風が当たって冷たくてねぇ。新坂を下り切った右側のビル2階に「天ぷら荘司」があったのだが、

年末で惜しくも閉店されてしまった。昨今はあまり伺っていなかったが、無くなってしまうと無性

に寂しい。またどこかで再開店して欲しいぞ。治療を終えてのランチは「Coco壹番屋」。カレー

好きだが中でもスープカレーは大の好物。ローストチキンスープカレーをニカニカしながら食べる。

夜 家食 おでん、ハムときゅうりのサラダ、ネギ納豆、ご飯、じゃが芋と玉葱豆腐の味噌汁

 

  

 ネギ納豆大好き!

 

アナハイムで行われていた四大陸フィギュアスケート選手権。昨日の紀平梨花ちゃんのSP5位か

らの逆転優勝に続いて、今日は男子でSP4位だった宇野昌磨君が、これまた逆転優勝を遂げた。

アッパレである。男子では王者羽生結弦選手を怪我で欠き、女子は浅田真央ちゃん引退以来、勝て

る選手がいなかったから、この2人の優勝はホントに心強い。この大会には、ロシアが入っていな

い。平昌冬季オリンピックの金メダリストザギトワも慌てるほど急成長目覚ましいロシア女子勢が

加わったら、女子の勝者はどうなるんだろうね。ご馳走が続いたから今夜はジミーに家食+無酒日。

               ________________

【今週の振り返り】

日本テレビ系列の人気番組の一つに「秘密のケンミンSHOW」がある。今週木曜日7日の放送は

「ケンミン熱愛汁祭り」であった。カレーにも激しく反応する私だが、「汁」と聞いてはつい身を乗

り出してしまう。いったいどの県の何の汁を取り上げるの?あれかな、これかな。期待で勝手に胸は

ときめくよ。ジャジャーン!一番に登場したのは、何と私の生まれ故郷新潟県ののっぺ汁だった。う

〜む、いきなりシブいところから来たな。のっぺ汁は里芋が主役。番組では、鮭やイクラを入れるシ

ーフードバージョンと鶏肉を入れるバージョンの2種類あると紹介されていた。そうなの?実は母親

が作るのっぺ汁には鮭もイクラも鶏肉も、つまりたんぱく質は一切入っていなかった。里芋と人参、

こんにゃく、干し椎茸に木綿豆腐、以上!金目のものが無いこれらの材料をコトコト煮て最後に出汁

にとろみをつけて完成だった。つまり、私達子供には極めて人気のない料理で、母は自分が好きだか

らと作っていたのだと思う。我が家では汁ではなく、煮物の扱いで、名前ものっぺい汁と呼んでいた。

我が家では人気の無かったこののっぺ汁が新潟県では大人気と知って正直驚いた。亡き母親の名誉の

ために付け加えれば、母が作る実だくさん汁は多数あり、どれもとれも美味しいものだった。

 

次は青森県津軽地方のじゃっぱ汁!思わず興奮して拍手してしまう。長い間「日本で一番旨いものは

じゃっぱ汁」と言い続けていたあのじゃっぱ汁が登場したのだから血が騒いでも不思議はない。もう

40年近く昔のことだが、国立の飲み屋の常連4名(男2、女2)で青森旅行に行ったことがあった。

青森市出身のK夫妻のA子さんが企画した旅程を辿った。その1日目、十二湖や青池を見学する前に

海岸沿いのあるドライブインで昼食を摂る。どうしてこんな鄙びたドライブインで?と不思議に思っ

た。A子さんは構わず「お刺身を適当に、それとじゃっぱ汁」と注文した。青森在住のご主人のお兄

さんのお勧めでこの店に来たらしい。注文を聞いたボサっとしたオバサンが厨房の方に姿を消し、暫

く出て来ない。ってことは彼女が作っているのか!味噌ラーメン、焼き飯、カレーなどのメニューを

書いた黄色の紙が色褪せている。不安が募る。しかし、ここから大逆転でとんでもなく美味しい刺身

盛り合わせと「これまでの人生で最高!」と叫ぶほど美味のじゃっぱ汁が出て来たのだ。お腹が一杯

になってもあまりの美味しさに止めることが出来ずに「夕食は要らん!」と言って食べ続けた。それ

ほどじゃっぱ汁は旨かった。魚のアラ、主に鱈の頭や目玉や胃袋などを根菜などと共に塩、あるいは

味噌で煮込んだ実だくさん汁だ。青森のウエストコースト(その旅ではそう呼んでいた)のくたびれ

たドライブインは魔法の館であった。

 

最後の汁は大分県のだんご汁。私にとって、これまた思い出深い汁なのだ。今やマイ故郷の一つとも

なっている大分県だが、大分通いも初期の頃の旅がその後繰り返し訪れるキッカケとなった。ある時、

博多で部下の結婚式があり出席した。新郎は九州大学の工学系を卒業したA東君で、ずっとのちだが

退社して昭和歌謡の店をオープンして成功し、今や東京新橋など複数店を経営しているそうよ。やる

ね!A東君!いつか行きたいとは思っているんだけどね。閑話休題。せっかく九州に来たのだからと

翌日JR九州の汽車に乗って日田に行った。天領日田の街をあちこち見ながら歩き、昼ドキには日田

一の観光スポットである豆田町へ。ここである店に入り「だんご汁定食」を注文した。根菜類がどっ

さり入った味噌汁にカタチが整っていない太いうどんのようなものが入っていた。その不揃いのうど

んこそが「だんご」だった。地域によってはだご汁とも言うらしい。具だくさん汁好き+味噌味好き

+うどん好きの私が瞬時にだんご汁に魅せられてしまうのは運命のようなものだ、昼食後湯布院に初

めて行って1泊するのだが、自分用の土産に袋入りのだんご汁を買い求めたのは言うまでもない。

 

大分県の家庭でだんご汁は冬の定番で、自家製のだんごを作るのだそうだ。練った小麦粉を手で延ば

していくから、作り手によってカタチもまちまち。あれから何軒もの店でだんご汁を食べてみたが、

いろんなだんごがあった。土産で買っただんご汁は機械で延ばしたものだからだんご自体の旨さはほ

どほどだが、大根、里芋、人参、牛蒡、こんにゃく、豆腐、長ネギなどと味噌味で煮込めば、自宅で

も旨いだんご汁にありつける。因みに、延ばしただんごにきな粉をまぶすと「やせうま」というオヤ

ツになるのだよ。このだんご汁が発火点となって、大分の郷土料理に次々にハマってしまう。だんご

汁、やせうま、とり天、りゅうきゅう、鶏めし、胡麻だしうどん、中津からあげ・・それに大分なら

ではの名物料理である関サバ、関アジ、城下カレイ、豊後牛、ふぐ、姫島の車海老・・。これらの味を

求めて、繰り返し大分県を訪ねている私である。味は強いよね。             

 

                だんご猫 ニャンてニェ

 

             バックナンバーのトップへ    夢子倶楽部のトップに戻る