パクパク日記23年6月4週

           素晴らしい晴天の北海道で元気に絶景と美食を愉しむ

 

    

      チミケップホテル            オーベルジュ「ビブレ」       美瑛四季彩の丘

 

6月 19日(月)曇り

    大谷翔平選手24HR!打点2! エンゼルスは52で勝利し、ア・リーグ西地区2位に!

    錦織圭選手が怪我から18ヶ月ぶりに復帰した大会で優勝!

 

  

 写真日刊スポーツ

  トラウトに兜を被せる大谷が嬉しそう!この「トラウタニ弾」もあり、エンゼルスはロイヤルズ戦に21敗!

 

 

朝 明石町「ダイニングルーム」A定食(身欠き鰊のつけ焼き、野菜の煮物、ブロッコリーのくるみ和え、ご

飯、味噌汁、飲むヨーグルト、キウイ)770円、納豆220円、はちみつ梅干し、コーヒー165

 

 昔苦手だった鰊今は好き

 

 明石町「ダイニングルーム」B定食(オニオンスープ、ポテトと挽肉のクリーミーカレーグラタン、サラダ、パン、アイスティ)

1210

 

 

夜 明石町「ダイニングルーム」A定食(牛肉の味噌漬け焼き、刺身湯葉、牛蒡の土佐煮、芽かぶの酢の

物、ご飯、お吸い物、山梨のさくらんぼ)1870円、オールフリー385

 

  

 外国人が選んだ都道府県総選挙が面白かった

 

アメリカは今日が父の日の日曜日。中地区のディゲームの試合は午前3時過ぎに始まった。それに合せて

超早起きしたんかい!イヤイヤ、早めには起きたけど、試合は終わっていました。勝ち試合でした。ワ

〜〜イ!朝から嬉しいぞ。それにしても、6月に入ってから大谷翔平選手の馬力が更に上がって、

相手チームは手がつけられない!って感じだわな。現在、本塁打24本と打点58は両リーグ単独トップ。

三冠王も・・なんて声も出ている。しかも、彼は投手でもあって、エンゼルスのエースなのだからなぁ。

今さらながらだが。明日エンゼルスはお休み。よく寝てカラダ休めてね。投手に続いて、野手も怪我人続

きのエンゼルスで昨今ドルゥリーが大活躍していて心強い。アストロズが負けたので、エンゼルスが単独2位に浮上

した。このまま行けばポストシーズンも夢ではない。ランチはポテトと挽肉のクリーミーカレーグラタンだった。初めて

食べた。ポテト好き、挽肉も好き、グラタンも好き、カレーは大好き!だけどポテトと挽肉のクリーミーカレーグラタン

となると・・半分くらい食べたところでちょっと飽きが来た。好きなもの集めたらもっと美味しく

なるということではないのだな。夕食を終えて観たテレビで外国人が選んだ都道府県総選挙という番

組をやっていた。5位は大阪府、4位は京都府、3位は沖縄県、2位は東京都、そして1位は北海道

だった。外国人観光客は日本人が知らないような都道府県の魅力を知っていて参考になるのだよ。

             _______________

 

6月 20日(火)東京も北海道・網走郡も晴天

朝 明石町「ダイニングルーム」A定食(厚焼き卵、笹かまぼこ、切り干し大根の煮物、胡瓜のゆかり和

え、ご飯、味噌汁、飲むヨーグルト、キウイ)770円、納豆220円、コーヒー165

 

  

 

昼 エアドウ機内にて 照焼きチキンと卵サンド、帆立スープとオニオンスープ

 

  

 

午後のお茶 女満別空港「ピリカ」ソイラテ 500

 

   ANAで行った私はJALの皆さんを1時間半待つ

  

女満別空港から車で1時間20分周囲75`の堰き止め湖の湖畔に佇む「チミケップホテル」に投宿

 

夜 網走郡津別町・チミケップ湖「チミケップホテル」レストラン コース(アミューズ:玉葱のパンナコッタとサラミマドレーヌ、根室

産トキシラズと茄子山山葵、富良野産ホワイトアスパラガスと山芋・八朔、津別産男爵芋グラタンと黒毛和牛 

十勝マッシュルームソース、紋別産毛蟹と緑野菜、滝川産鴨肉 玉葱とグリーンアスパラ添え、チーズ盛り合わせ、

アーモンドババロア 美帆路産メープルシロップ、マンゴーソルベ・クレープ・抹茶・リンゴコンポート、ハーブティ)、

烏龍茶550

 

  

 

今日から楽しみにしていた北海道旅行。あ、はい、先々週から先週にかけても行っていましたよ、

北海道。大沼公園と函館。ちょっといろいろあって💦行く予定だった松前と江差は行かなかった

(ついでににっぽん丸クルーズもね)が。先週の失敗を繰り返さないためにも、今回は自分に厳しい

条件を課して参加した。即ち、旅の間、酒は飲まない!出て来たからと言って美味しそうな料理

を全部食べてはならない!ことに、今回の旅のテーマは「北海道 冠雪の大雪山と美食を楽しむ」な

ので「美食には十分過ぎる程気をつけろ!」なのである。羽田から女満別空港までツァーはJALを利

用するところ、私は1時間半早く到着するANAで移動した。エアドウにはプレミアムクラスが無いのでコンビニ

で調達したサンドイッチを機内で食べたのだが、空港にはスープカレーの「奥芝商店」もあって悔しい思い

も。ソイラテなんてものを初めて飲みながらツァーの皆さんを待った。今回参加者は8名。ご夫婦2組、

義姉妹1組、ひとり参加女子2名。添乗員はY北さんだ。バスでホテルに向かう。景色は右も左も畑

が続く。小麦、じゃが芋、玉葱、砂糖の原料のビート、大根・・北海道らしい風景を見ながら1

間。バスは山道に入り、険しい坂を上って行く。熊がいつでも出そうな場所に小さな湖があり、そ

の畔にひっそりと建つホテルに到着。堰き止め湖であるチミケップ湖は周囲75`でホテルの周辺には10

`先にキャンプ場があるきりで他には何もない。このオーベルジュホテルの7つしか無い客室にはテレビも外

に通じる電話も時計も無い。2階建てだが階段のみ、電波が届くのはソフトバンクのみだがWi-Fiあり。

但し、恐ろしく遅いけど。まさにここは隠れ家なのである。6時半から海外のレストランで修業された

渡辺賢紀シェフのケミチップフレンチコースを頂く。地元野菜始め、出来るだけ北海道の旬の食材を使った創作フ

レンチ。料理は美味しくても自分の掟を守って3分は残す。終わりに渡辺シェフがご挨拶された。無酒日

_______________

 

6月 21日(水)大雪山系辺りは

      大谷翔平選手ドジャース戦で4打数無安打😿 エンゼルスも完封負け😿

      「猫のしっぽカエルの手」のベニシアさん死去(享年72歳)

      牛尾次朗氏61392歳で死去と発表

朝 チミケップ湖「チミケップホテル」レストラン 朝食セット(ブルーベリーヨーグルト、サラダ、スープ、スクランブルエッグ、ベーコン、

フレンチトースト、フルーツ、コーヒー)

 

 朝食の間、ベランダのリス君達が楽しませてくれた

        留辺蕊(るべしべ)の道の駅には巨大な鳩時計がある

 

         ダム湖が見えて来たら層雲峡は近い

 

      渓谷美が素晴らしい柱状節理の巨大な岸壁が並ぶ層雲峡の大函

 

       冬は完全凍結する銀河の滝          水量が多いから凍結しない流星の滝

 

昼 層雲峡「ホテル大雪」和食膳

 

  

 昼食もヘビーだった・・・

            黒岳ロープウェイ乗り場                  黒岳5合目情報気温9度!   

 

       5合目から少し歩くとリフト乗り場があり、15分乗ると7合目に到着

 

       突然視界が広がったところが大雪高原旭丘。3室続く小さなヴィラに宿泊

 

夜 上川町・大雪高原旭丘「フラテッロ・ディ・ミクニ」エントラータ3種、上川産練りたてモッツァレラチーズのカプレーゼ、

燻したサバとウドのマリネ、豚のタンとコンソメのフラン スパイスのスープ仕立て、サクラマスのソティマスタードソース、オレキエ

ッテ 烏賊とブロッコリーとカラスミ、ホエーでマリネした道産豚「恵庭ロッソ」、上川大雪酒造酒粕プリン、カモミールティ)

 

  

                多くのミクニでイタリアンはここ「フラテッロ・ディ・ミクニ」だけ

 

 

朝食は午前7時半一斉で。ブルーベリーヨーグルト、サラダ、スープ、スクランブルエッグ、ベーコンそれにフレンチトーストとフル

ーツまでつくボリュームある朝食だった。コーヒーを飲んでいるとテラスにある餌場に蝦夷リス君達が入れ替わりた

ち替わり食事に来て、可愛いい姿で楽しませてくれた。どのリスも頬一杯になるまで食べてから巣に

戻って行った。9時半バスで北見を経由して層雲峡に向かう。途中、留辺蕊(るべしべ)の道の駅で

休憩。「蕊」は珍しい漢字だが、メシベオシベは雌蕊、雄蕊と書くのだそうだ。昨年2月の冬季オリンピック

で銀メダルを獲得したカーリングのロコ・ソラーレは北見を拠点としているが、彼女達のモグモグタイムで人気になっ

たチーズケーキが4個限定で売っていた。日本最大の大雪山国立公園の中にある層雲峡。アイヌ語の「滝の

多い場所」ソウンペツを大町桂月が「層雲峡」と命名したのは102年前。細い鉛筆をギュッと縦にくっつ

けたような柱状節理が石狩川を挟んで24`もの断崖絶壁が続くのだ。最も柱状節理を間近に見るこ

とが出来る渓谷が大函。少し離れた場所には落差が90mの流星の滝、104mの銀河の滝が寄り添って

いるから見学には便利だ。昼食は層雲峡温泉で一番大きい(たぶん)と思われる「ホテル大雪」で。

フロントの男性が案内してくれたのだが、延々と歩いてからエレベータで2階に上がってまた延々と歩き、

エレベータで3階に上がって・・どこまで行くんじゃい!と癇癪を起す寸前で目的地のレストランに到着。

貸し切りだった。朝も夜もボリュームのある食事なので、せめて昼は盛り蕎麦1枚とかタンメン1杯とかに

して欲しかったが。しっかりヘビーで・・💦午後は、ホテルからすぐ近くのロープウェイ乗り場から黒岳の5

合目まで上った。そこから100m程山道を歩くと7合目までのリフト乗り場があるのだ。かなり気温が

低いからと旅前から注意があって全員シッカリ着こんだのだが、今日はちっとも寒くなくて。一昨日と

20度位気温が違うらしい。「冠雪の大雪山」を期待していたのだが、今年は雪解けがとても早い

のだそうだ。自然に触れる観光を終えて、上川町旭丘にある「フラテッロ・ディ・ミクニ」に到着したのは16

時。宿泊施設のヴィラから見上げると小高い丘の上にレストラン「フラテッロ・ディ・ミクニ」が見える。夕食も朝食

もあそこで食べるのだが、この坂道を上り降りするのはツライなぁと思っていたら車で送迎して貰え

た。十勝岳連峰が素晴らしい!2077mの十勝岳を中心にして美瑛富士、美瑛岳、前十勝岳・・など

が並ぶ火山群だ。プロデュースした三國清三シェフがこの店に来られるのは年に1回位らしいが、普段は

2017年ミシュラン1ッ星獲得した宮本シェフが腕を奮っている。ミクニのレストランではここだけがイタリアンを供して

いるのだとか。どの料理とても美味しくて「全部食べない!酒も飲まない!」と固く決意したこ

とを悔やむ。昨夜も今朝も今日の昼もチャンと残したから今夜も涙ながらにフォークとナイフを置く。無酒日

_______________

 

6月 22日(木)大雪高原旭丘も旭川も富良野も晴れ

   大谷翔平選手ドジャース戦で登板75被安打1失点12奪三振と好投するも3敗目を喫す😿

朝「フラテッロ・ディ・ミクニ」朝食セット:椎茸のスープ、卵やチーズ・アボガド野菜などの蕎麦粉のクレープガレッド、

ブルーベリーとヨーグルト、コーヒー

 

  

 3軒の戸建て風ヴィラと中に3室ある長屋風ヴィラ      丘の上にある「フラテッロ・ディ・ミクニ」

 

              丘の上のレストランの正面には大雪山連峰の絶景が

 

 朝食は8時半から

        宿泊したヴィラから少し歩くと、もうそこは「大雪森のガーデン」入り口

 

    「大雪森のガーデン」には「森の花園」、「森の迎賓館」、「遊びの森」も3つのエリアがある

 

午前のお茶 大雪森のガーデン「緑丘茶房」アイスココア500

 

   アイスココアが旨い!

 

昼 旭川「おかだ紅雪庭」 蕎麦御膳(汲み上げ豆腐、前菜盛り合わせ・刺身・天ぷら、二八かけ

蕎麦、水羊羹)

 

  

  「北の誉」の元社長宅が登録有形文化財となり、料理と蕎麦の店になっていた

 

              3回目の旭山動物園。6月なのに今日は暑い!先ずはペンギン館へ

 

  ジェンツーペンギン           イワトビペンギン              キングペンギン

 

   空飛ぶキングペンギン           アムールトラ             百獣の王ライオン

 

   3児の父牡ライオン            ライオンの爪とぎ           3児の母雌ライオン

 

   育児放棄か母ライオン            育児パパ            でもやっぱり母が好き

 

    水泳中のホッキョクグマ    去年小さかったユメちゃんかなぁ

 

   座り込むアミメキリン          糞撒きするから注意!カバ

 

          十勝岳連峰を正面に見ることで出来る「富良野リゾートオリカ」にチェックイン

 

  

       素晴らしいピッチングをしたが、自分を含めチームの打撃不振で負け投手に・・😿  写真日刊スポーツ

 

夜 富良野リゾートオリカ「オリカ」和洋折衷コース(季節の盛り合わせ、刺身盛り合わせ、冷製じゃが芋のスープ、

パンとバター、4択チョイス:オマール海老のカダイフ巻キフリットと帆立のグラチネ 白ワインソース、握り寿司3貫と留め

椀、デザート盛り合わせ、ハーブティ)、烏龍茶550

 

 

ヴィラは外から見ると5棟あるが、広さや施設、料金は大きく変わる。K本ご夫妻が滞在したヴィラが

東京都港区辺りの大きな戸建てだとすれば、と私が泊まったヴィラ・フィオーレは入口こそ1ケ所だが中に

22uのツインが3室並んでいるから、下町の長屋って感じかな。とはいえ、居心地が悪かったワケで

も無い。基本的には2人以上2泊以内が条件なのだそうだ。朝食は8時半から。椎茸のスープから始

まり、メインは卵やチーズ・アボガド野菜などの蕎麦粉のクレープガレッドそれにヨーグルトとコーヒー。ガレッドは3

1残したので軽めの朝食となった。9時半から「大雪森のガーデン」へ。出発。到着。徒歩23分。

もう「隣」と言っても良い距離にあるのだよ。早い時間なのに既にグループ観光客が何組も訪れてい

た。日本のガーデニアの聖地と崇められる「上野ファーム」はガーンデンデザイナーの上野砂由紀さんの庭とし

て知られているが、その上野さんが北海道ガーデンとして手掛け10年前オープンしたのが「大雪森のガ

ーデン」。そしてそのガーデン作りを共にしたと言うガーデナー影浦美里さんが、今日私達を案内して下さ

った。森の花園、森の迎賓館、遊びの森と3つのエリアに分かれているが、やっぱり見応えがあるの

は森の花園だった。北海道ガーデン街道と言えば、とかち帯広空港から旭川空港まで続く道で、北海

道を代表する8つのガーデンが集中している。2時間程見学してから旭川市内に向かう。糖尿病だか

ら日本酒禁止と兵庫県の医者に言われてから15年程経つので味も忘れてしまったが、「北の誉」を

造っている会社の元社長岡田氏宅を登録有形文化財として保存した建物が「おかだ紅雪庭」という

蕎麦と料理の店として営業していた。料理はある程度残したが、天ぷらとかけ蕎麦を全部食べてし

まったことが悔やまれる。午後は3度目の「旭山動物園」へ。ムチャ暑い日で涼しいところで休憩し

ていたいが、昼食べ過ぎたので懸命に坂を上って下がって歩いた。育児パパライオンの撮影は楽しかっ

たが、1年前未だ子供だった北極熊のユメちゃんはすっかり大きくなってしまって。ママと区別がつか

なかった。今夜の宿泊は富良野リゾートオリカで和洋折衷コースの夕食。刺身の後がビシソワーズスープ、メインの

オマール海老の後が鮨.、鮨の後は洋菓子とフルーツのデザートって感じで・・。やっぱり変だわねぇ。今日

力投&快投した大谷翔平選手、味方の援護なく3敗目を喫し、ムチャ悔しい😿この旅最後の無酒日

_______________

 

6月 23日(金)富良野と美瑛は朝曇りのち晴れ

          藤井七冠棋聖戦第2局佐々木七段に敗れ11敗に

朝 富良野リゾートオリカ「オリカ」朝食セット(野菜のスムージー、豆乳仕立ての人参スープ、グリーンサラダ、パン、プ

レーンオムレツとクリスピーベーコン、アボガド・マッシュポテト、サーモンとほうれん草グラタン・ロースハムと道産鶏のトマト煮、

一口カレー、グレープフルーツのシロップ漬けとフレッシュヨーグルト、メロンと生チョコレート、コーヒー)

 

  

  

「四季彩の丘美瑛」はキャットミントやブルーサルビアなど紫の花が美しい!ノロッコに乗って見学

 

          パッチワークの路沿いはこんな風景              遥か向こうは芦別山岳連峰

 

              北西の丘展望台と十勝岳連峰            懐かしのケンとメリーの木

 

昼 美瑛「ビブレ」ゆめちからコース5200円(椎茸のスープ、茹で立てアスパラと卵、パンとバター、前菜盛

  り合わせ:トマトとチーズ・ホッケの燻製・パテ・ド・ガンパーニュ・生ハムなど、鱈と帆立のクネル甘海老のソース

サフランライス添え、鶏モモ肉の赤ワイン煮込みマッシュポテトと共に、クレームダンジュ、小菓子とコーヒー)

 

  

  

 美食の旅、最後の食事は美瑛の丘の上にある「ビブレ」。札幌「モリエール」と同じグループでぱ宿泊施設を併設したベーカリーレストラン

 

  

      白金「青い池」はコバルトブルーが美しい。2度目だし暑いのでY北さんに撮影して貰った

 

夜 明石町「ダイニングルーム」B定食(牛肉のオイスターソース炒め、フカヒレ餃子、クラゲ入りサラダ、卵と野菜のスープ、

ご飯、漬物、小玉西瓜、タピオカ入りココナッツミルク)1870円、麦焼酎

 

  

 

同じ北海道でも、先週の大沼公園と函館は土砂降りとか曇り空ばかりだったのだが、今週は奇跡の

ような晴天が続いている。火曜日晴れ!水曜日晴れ!木曜日快晴!そして4日目の今日は流石に朝

曇っていた。ところが、どんどん雲は少なくなって午後には晴れ!素晴らしい!昨夜和洋折衷の面

白いコースを出してくれた富良野リゾートオリカだが、今朝も「朝食なのにナゼ」という程の料理数が。その

上、オプションで一口カレーがあると知ると、殆どの人が注文し、2杯食べた人も。私も1杯食べた。トーゼ

ン他の料理は残しましたよ。極めつけはデザートにメロンが2切れも出て来て笑った。今日午前中は美瑛

のパッチワークの丘をドライブ。添乗員Y北さんの提案で、時間があるからと予定外の「四季彩の丘美瑛」

に行くことに。たぶん、サプライズとして毎回行くのだと思うけどね。うねる広大な場所の花畑見学に

は「ノロッコ」に乗ってラクチンした。ここは何だかイタリアのトスカーナのような景色だなぁ。生えている樹木は違

うけど。ラベンダーは未だ蕾でこれからだが、キャッツミント、ブルーサルビアの紫が美しかった。大昔のCMで有

名になった「ケンとメリーの木」には多くの観光客が集まっていたが、私らはバスの中からちょっと観た

だけ。今日のランチは廃校になった小学校の敷地にあるレストランで。札幌にある3ツ星レストラン「モリエール」と

同じラパンフーヅグループの「ビブレ」で。今回の旅のテーマの一つ「美食を楽しむ」は最後まで貫くようだ。

かなり残したとはいえ、朝食が多かったので食欲は無いのだが、お気に入りの「モリエール」のDNA

受けた料理なら食べずばなるまい。数年前やはり姉妹店真狩村の「マッカリーナ」でご馳走になったこと

があるが、とても美味しかった。コースは椎茸のスープから。メレンゲに注がれているのは本店と同じだ。

旨い!食欲は無いし、完食禁止の誓いもあるのに、2品からも美味しくてついペロリと。ふと気が付

きメインの鶏モモ肉の赤ワイン煮込みとマッシュポテトは泣く泣く半分残すことに。食後に貰った2つの焼き菓

子は、旭川空港から網走まで帰るというバスの運転手さんとガイドさんに差し入れた。この店、お腹

を空かせてまた来たい。午後は白金青い池の見学。今日は北海道もムチャ暑いし、観光客の数がハンパ

無いし、以前来たことがあるのでバスで待機。行かれた皆さんも暑い暑いと這う這うの体で帰って

来られた。これですべての観光終了。旭川空港を飛び立って美味しく美しい北海道とお別れした。

_______________

 

6月 24日(土)曇り

     大谷翔平選手ロッキーズ戦で25HRを含む5打数3安打 日米通算200

トラウタニ弾あるもチーム敗戦は今季初めて これで3連敗・・😿

     ツィンズ前田健太投手初勝利!

朝 明石町「ダイニングルーム A定食(カマスの一夜干し、納豆、小松菜のアーモンド和え、ご飯、味噌汁、飲

むヨーグルト、オレンジ)770円、納豆220円、「封印」わさび漬け、コーヒー165

 

  

「トラウタニ弾」神話がついに崩壊😿 写真日刊スポーツ

 

昼 明石町「ダイニングルーム B定食(麻婆茄子丼、豆腐焼売、隠元とパプリカの和え物、春雨と白菜の

スープ、アイスコーヒー)1210

 

 

夜 明石町「ダイニングルーム A定食(和風黒豚ハンバーグ、鮭と白菜の煮物、ところ天の酢の物、黒豆、

ご飯、お吸い物、)1870円、麦焼酎

 

  

 

エンゼルスのサンドバルは立ち上がりからピリッとしなかったが、それでも6回途中まで何とか2失点で降

板した。大谷、トラウトの連続ホームランが5回にあり、無敵「トラウタニ弾」が出れば勝ちか!と思ったのだが、

ベラスケスのエラーで後続投手が逆転満塁ホームランを打たれてしまい・・😿これでロッキーズは連敗から抜け出

し、代りにエンゼルスは3連敗となった。翔平君の25号ホームランは日米通算200号という記念すべきホーム

ランだったし、今季だけで4度目のサイクルヒットも3塁打待ちだったのだが未遂で・・。翔平君本人より

引き摺るユメコなのであった。そうそう、手術を受けて長らく勝ち星から遠ざかっていたツィンズのマエケ

ンこと前田健太投手が110ヶ月ぶりに勝利したことは目出度い!午前中、北海道旅行で撮影した

写真をパソコンに取り込む作業をしたのだが、絶景に次ぐ絶景で撮影枚数も1000枚を優に超えた。そ

うすると、パソコンはどうなるかと言えば・・大混乱なのさ。写真を取り込むホルダーがバラバラになるこ

ともよくあるし、縮小アプリなどは100枚位平気で飛ばして知らん顔(笑)。そんな彼(性別がある

のか?)のクセを知っているから番号をチェックして「チェッ!またズルしてるぅ!」と何度もプチ鬼の形相

となるのだよ。そんな作業に3時間近く費やしてしまった。でも思い出してみれば、パンデミック前の

十数年間は海外にせっせと出かけていた。スマホなど無い時代、多い時は一眼レフカメラを2台、コンパクトカ

メラも2台持参して、それぞれに膨大な写真を撮影していた。帰国後はカメラごとに違うSDカードやらパ

ソコンに取り込む異なった器具などいろいろあって大変な作業だったよなぁ。もう一眼レフカメラなど持

って行ったら重くて首が折れそうだしゼッタイムリだわ。でもあれほどカメラに拘っていたのに、今はスマホ

撮影で満足しているのだから人間、変われば変わるものだ。和風黒豚ハンバーグをご飯に載せて丼!

_______________

 

6月 25日(日)晴れ

  沖縄梅雨明け

  大谷翔平選手7打数1安打1打点 エンゼルスは球団初28安打25得点の超大勝で3連敗を脱出!

  大谷翔平選手ア・リーグ最多得票で3年連続3度目の球宴出場決定!

  ロシア・ワグネル創始者の「プリゴジンの反乱」首都への進軍停止

朝 明石町「ダイニングルーム B定食(無塩トマトジュース、ポーチドエッグ、ハムとキャベツの炒め物、サラダ、トースト、

バナナ、コーヒー)770

 

  

 写真日刊スポーツ

 

昼 明石町「ダイニングルーム A定食(親子丼、胡麻豆腐、しらすと胡瓜の酢の物、お吸い物、ミルクティ)

1210

 

  

 親子丼には紅生姜を増量して

 

夜 明石町「ダイニングルーム B定食(ほうれん草のクリームスープ、牛ヒレ肉のソティマデラソース、サラダ、ライス、佐

藤錦さくらんぼ、カモミールティ)、麦焼酎ボトル3300

 

  

 洋食でもライスと焼酎の私

 

午前中早くに、北海道富良野のホテルから送ったキャリーケースが届いたので大洗濯大会。3連敗中のエンゼルス

だが、今日のロッキーズ2戦目の3回に信じられないシーンが。トラウトが初球を打ってHR、次の打者ドルーリー

が初球を打ってHR、その次のタイスが初球を打ってHR!!!たった3球で3HR3点を挙げたのだ。2

回には久々にメジャー復帰したフレッチことフレッチャーが最初の打席の長打で2打点を挙げて良かったなぁと思

っていた。しかし、これで終わらなかったのが今日のエンゼルス。何と3回だけで打者14人、先発全員

安打、全員得点で13得点を挙げたのだよ。この回だけで2度目の打席でフレッチャーが1塁ゴロでアウトとな

り、ようやく長い長い攻撃を終えたが、既に150である。それからもエンゼルスはボカスカ打って打って

打ちまくって、終わってみれば25対1の超大勝!28安打、25得点はチーム記録だそうで。それ程打撃

力があるチームでも無いんだから、明日とか明後日の試合用に取っておけよ、と思ってしまう。ほとん

ど知らない選手ばかりだが、投手を始めロッキーズの選手達が気の毒になった試合でもあった。そんな中、

7打数1安打1打点と一番おとなしかったのが大谷選手って、なんだかね。ロシアの民間軍事会社ワグネ

ルの創設者であるプリコジンが反乱を起こしたのではないか、と社会が大騒ぎになった。そのプリコジン氏、

舞台を率いて首都を目指して進軍中と聞いていたのだが、どうゆうわけか進軍を停止したと言う。い

つもはコワモテの彼も何だ!腰砕けかい!よくはわからんが。ベラルーシの大統領がどうにかしたってか??

            _______________

 

【今週の振り返り】

「美瑛」と聞いて何を連想するか、と質問されたら何と答えますか。「うねるような広大な波状のお

花畑」とか「北海道の野菜を育てる豊かな丘陵地帯」とか「名付けてパッチワークの丘」とか・・。では、

「美瑛」とはどんな意味なのでしょうねぇ。美しい石かな。ブーー!それはね、意外かもしれないけ

ど「脂ぎっている川」という意味なんですってさ。ビックリですよね。何でもアイヌ語で「ピ イェ」が「脂

ぎっている川」という意味で、同地を流れる美瑛川が十勝岳を水源としていたため白濁していたこと

を「ピ イェ」と呼んだそうだ。その「ピ イェ」がいつの間にか「ビエ」→「美瑛」となったのだとか。こ

れ、知らない方が良かったかもね(笑)。ついでに更に言えば、美瑛の隣の富良野の意味。「フラ・ヌ・イ」

とは「臭いを持つ場所」。これも富良野川の上流は活火山の十勝岳。硫黄が含まれている川水に臭気が

あったらしい。つまり富良野は「臭い場所」ということなのだ。もっと知りたくなかった?ヌハハハ。

 

北海道の地名の語源はやっぱりアイヌ語が多いよなぁと調べたら、北海道市町村名の何と約8割がアイヌ語

に由来しているのだそうだ。「別」とつく地名が多いが、「ベッ」はアイヌ語で「川」の意味である。地図

を眺めてみると、ある、ある。女満別、紋別、江別、登別、芦別、士別、余別、秩父別、止別、然別、

小利別、・・・「内」もアイヌ語で「川」を意味し、稚内、神恵内、紋内、紋穂内、稚咲内、木古内、幌加

内、岩内・・・。この「別」と「内」がつく地名は、青森県、秋田県などにも多く存在していて、東

北地方もアイヌ語を語源とした地名が多いことがわかる。

 

今回ご一緒にツァーに参加したKご夫妻は私より少しだけ先輩でいらしたが、この旅が北海道人生初だ

と仰っていた。私は今月だけで2回目だが。何度も北海道に来てアチコチ回っていても北海道にはスンナリ読

めない地名はかなりある。初めての人ならチンプンカンプンかもしれない。初歩的な地名で言えば。留萌

(るもい)、倶知安(くっちゃん)、長万部(おしゃまんべ)、女満別(めまんべつ)、弟子屈(て

しかが)、厚岸(あっけし)、新冠(にいかっぷ)、白老(しらおい)、増毛(ましけ)、名寄(な

よろ)、霧多布(きりたっぷ)積丹(しゃこたん)赤平(あかびら)・・。読めますか? ちょっと

難しい地名だと、美唄(びばい)、標茶(しべちゃ)、興部(おこっぺ)、妹背牛(もせうし)、留辺

蘂(るべしべ)、然別(しかりべつ)、納内(おさむない)、十弗(とおふつ)、比布(ぴっぷ)、七飯

(ななえ)、糠平(ぬかびら)、銭函(ぜにばこ)安足間(あんたろま)、寿都(すっつ)、秩父別

(ちっぷべつ)、北一已(きたいちゃん)、晩生内(おそきない)、占冠(しむかっぷ)、能取(のと

ろ)、音威子府(おといねっぷ)、尾岱沼(おだいとう)・・ムズイ!こりゃ読めないわなぁ。したっ

け大楽毛はどう読むか?

 

正解は「おたのしけ」。釧路近くの根室本線の大楽毛駅もあり、その前の海岸は大楽毛海岸だ。私が

現役の頃、仕事でその大楽毛に何度も行ったことがある。釧路には超大手の2つの製紙会社の工場

があり、釧路では大楽毛に工場がある製紙会社に仕事を依頼していた。まぁいろいろな事情があっ

て頻繁に新しい紙を造って貰う必要があって完成品に近い状態の用紙が出来るとその度に抄造の立

ち合いに行っていた。その時は、大音響の広い工場内をかなり移動するのでペタンコ靴を履き、洋服が

汚れないようお借りした作業服を羽織ってヘルメット被っての出で立ちだった。事務所に戻れば製紙工

場の工場長も交えての検討会が始まり、夕方近く仕事を終えて釧路の街に食事に繰り出す。全国の

炉端焼きの元祖と言われる店が釧路にあって、創業時から焼き手を担当する高齢の女性が炉端に迫

り出すように座って北海道沖で獲れためんめ(きんきのこと)などの魚などを焼いていた。大人気

の店だが予約が出来ない。そこで総務部の若い男性陣数人が「特別業務」として開店前から行列を

作り、店が開けば焼き手に近い席を確保する。お新香をポリポリ、ビールは舐めるように。その内、お

客さんをお連れした工場長を始め上司が到着すると「ご苦労さん!」の言葉で職場に帰って行った。

「ま、いいいんでないかい?」の言葉が行き交ってお腹が膨れれば、ネオン輝く店に・・。そんな仕事

をした同士でいつの間にか「お楽し会」が出来て、東京でも何度も美味しい酒を酌み交わしたもの

だ。

 

今回の旅のバスは網走のバスだった。ガイドさんが「釧路の製紙会社が撤退して・・」と言うではな

いか。驚いて聞いてみると大楽毛にある会社では無い日本製紙の方だった。日本製紙も宮城県の石

巻工場には何度も行っていたから、やっぱりショックではあった。現役を退いてからかなりの年数が経

過し、取引先の動向などにはすっかり疎くなっていた。帰宅して調べてみれば、日本製紙釧路工場

の撤退からもう1年半も経っていた。従業員400人と家族は釧路から離れてしまったのだろうか。

何度も行って馴染んでいた釧路がまた寂しくなったのかとの思いもある。あれだけ盛んだった漁業

と水産加工業が廃れて、炭鉱も閉山、その上製紙会社の半分が無くなってしまえば人口減と地域の

衰退に歯止めが効かなくなるのは必然だ。函館に行っても人口減を心配する観光客の私だが、釧路

はもっと心配だなぁ。老舗「竹老園」の緑色の蕎麦とか、火事に遭ったと聞いたが「娘々」で初

めて食べたカレーラーメンとか、和商市場で白い丼飯持って好きな食材を買っては載せて貰う「勝手丼」

とか、6月頃に出回る時シラズ鮭とか・・釧路の美味しい食の思い出も尽きない。大楽毛にある製紙

会社のS藤元工場長が大好きだった寅さんシリーズ。その33作「男はつらいよ 夜霧にむせぶ寅次

郎」は夏の釧路が舞台だった。昭和598月の公開だ。釧路市の人口がちょうどピークの時だった。

まぁ、人口減は函館、釧路に限った話ではなく日本全体も同じ問題を抱えているし、世界でも西

側諸国を主とした多くの国々が人口減に直面している。国連データを元に「ビジネスインサイダー」が纏め

2020年から2050年までに最も人口が減るとみられる国ワースト20の中で、日本は9位(163%)

とされている。あれ、北海道の町名から始まったのになして日本の人口減の話で終わるんさ。

 

            猫は減らニャイ方向でおニェがいします

 

        バックナンバーのトップへ     夢子倶楽部のトップに戻る

        § 未だ 6月 3週 をご覧になっていない方はクリックね