パクパク日記8年1月4週

        家食はタンチョーツルだなぁ・・・・・・そうだ!冬の京都行こ!

三十三間堂  錦天満宮

1月 21日(月) 晴れ

朝 家食 「まい泉」のヒレカツサンド、コーンポタージュスープ、りんご

    上品なカツサンド

昨夜アラビア湾岸諸国から帰国したばかりだが、特に疲れてもいないからフツーに起きる。羽田空港で

買って来たカツサンドでカンタン朝食。さてと洗濯とスーツケースの片付けだな。5分で終わちゃったよ。

昼 四谷3丁目 「無門」 鍋焼き肉うどん定食 1300

  

旅には海外、国内ともカメラは4台持って行く。ご飯カメラのピーちゃん、ホテルカメラのテンちゃん、風

景&人物のテブちゃん(ペンタックス)、テブちゃん代理のリコちゃん。先週の旅は短期間だった上に船

旅、そして天候に恵まれなかったため撮影点数がエラク少なかった。それでもパソコンに取り込む手間

は同じだけどね。昼メシは温かいものがいい。隣の「無門」で鍋焼き肉うどん定食。変わった鍋焼きだ。

夜 四谷4丁目 「金吹」 お任せコース(菜の花のお浸し、とんぶり豆腐、豚汁、魚の煮付けとエリン

      ギ、肉のソティと野菜)、漬け物盛り合わせ、たたみ鰯、ビール、凍結酒 @9500円

  

  

海外旅の翌日は、パクパク作成のため夜はいつも空けてある。ところが6時に電話があった。Sイチロ

ーから。「ちょっと軽く行きましょうよ」。ええー!パクパクまだ半分もやってないのにぃ。はいはい、じゃ

行きますよ。しかし、この2人で飲み出せば、「軽く」で終わった試しはない。次から次へと話題は飛び

ね、凍結酒ぐびぐび飲んで・・・。確か7時に飲み始めて、店を出たのはいったい何時だったのかな?

                ___________________

1月 22日(火) 曇り               今日は大寒    世界同時株大幅下落!

朝 無し!

気がついたら、鼻水垂らしてパソコンの前に座っていた。時計を見ると午前5時!パクパク作成を放

して昨夜飲みに出かけ、べろんべろんになるまで飲んでいたなぁ。千鳥足で帰って来たところま

では覚 えている。それからパクパクの遅れを取り戻そうとパソコンの前に座ったのか。何とも健気な

YUMEKOよのう。ちゃんとベッドに入って寝よう。で、8時に起きた。うぅー、頭いでー!ぎもぢわりい

ぞ・・・。とんでもない二日酔である。N原先生の予約はキャンセルした。あぁ、もうちょっと寝てようね。

昼 無し!!

気分がよくなったわけではないが、更新を待ってくれている読者に申し訳ないからゴソゴソ起き出して

パソコンの前に座る。完成するまで食べない!と決めて。あーん、文章が浮かんで来ないー、あそこの

地名忘れちゃったー、それからどうしたんだっけー・・・・。大苦戦して午後7時過ぎようやくUP.。ほっ。

夜 家食 おふくろ中華そば、もずく酢、オレンジ、黒烏龍茶

  

いくら何でも食べねば。昨夜食べてから朝も昼も抜いたからほぼ24時間のプチ断食したようなものだ。

汁っぽくて温かいもの・・・おふくろ中華そばだね。子供時代の我が家は、冬になれば3日に一度夕食

はこの中華そばが定番であった。「今晩何が食べたい?」と母に聞かれると、子供は揃って「中華そ

ば!」と答える。その通りにしていたのだから、母親も好きだったのに違いない。せっかく「のだめ卒業」

したと思っていたのに、ドバイから隣に上野樹里ちゃんが座っていたので、再び火がついてしもうた。何

とこの夜は4巻も観てしまったのだ。翌日のこと考えなければ、何時まででも観たいほどである。無酒日

              ____________________

1月 23日(水) 雪のち雨

朝 家食 おふくろ中華そば、りんご、アロエヨーグルト、黒烏龍茶

    朝から中華そばっていいな

雪だ。雪国で生まれ育ったから、子供の頃寝ていても、雪が降っていることがわかった。何となく雪の音

がするのである。ホントだよ?♪らららー、朝ご飯も中華そばだよーん、嬉しいな。雪よー止めー!!!

昼 無し!

初春大歌舞伎昼の部。「猩々」はパスし、2つ目の演目「一條大蔵譚」から観る。故あって阿呆のふりを

している公家の一條大蔵卿に吉右衛門。前半の阿呆ぶりが見事で客席は笑いの渦。ところが後半しゃ

んとした真の姿はかっこいいんだなぁ。終盤は阿呆と凛々しい公家がテンコシャンlコで難しい役だよ。

午後のおやつ 歌舞伎座 「檜」 りんごタルト 400円、コーヒー 500

    一條大蔵譚良かったなぁ

「けいせい浜真砂」は女五右衛門の副題がつく。石川屋真砂路に扮した雀右衛門が、桜満開の南禅寺

の山門で「絶景かな」の台詞。そこに父(明智光秀)の仇、真柴久吉(吉右衛門)がやって来るという10

分位の芝居なのだが、立ち三味線の杵屋榮津三郎が聞かせる。それにしても雀右衛門はおんとし87

歳!昨11月演舞場で森光子さんの芝居も観たが、その年まで舞台に立つってスゴイよな。「魚屋宗五

郎」は幸四郎。弟の吉右衛門に歌舞伎では大きな差をつけられている幸四郎だが、こうゆう世話物なら

彼の個性も生きる。三吉役の染五郎がちょこまかと可愛く、おはま役の魁春も悪くは無かった。昼の部

最後は團十郎の「お祭り」だったが、帰ることに。5つの演目は多過ぎるよ。って3つ観ただけだけどね。

夜 家食 おふくろ中華そば、「RF1」の焼き野菜のサラダ、もずく酢、黒烏龍茶

  

歌舞伎座を出ると雪は止んでいた。良かった。三越の地下で買物し、四谷駅で明日の切符を買う。大

鍋一杯に作った中華そばも今晩でおしまいだ。野菜どっさり汁を山のように盛りつける。旨い!無酒日

             ____________________

1月 24日(木) 東京は晴れ! 京都は晴れ&雪&強風・・・・    日本海側爆弾低気圧!

朝 家食 「RF1」の温かい肉そば、オレンジ、黒烏龍茶

    量が・・・足りん

今朝の東京は良い天気だなぁ。でも、日本海側を中心に大きな低気圧が押し寄せているらしい。そうそ

う、今日から京都に行くのだった。風呂、朝食、旅の準備、3月の宿の予約などを済ませて、いざ出発。

昼 京都駅 「駅麺」 すっきりサッポロ塩ラーメン+日替わり(天津丼)セット 900

新幹線の中で私は何をしていたか。せっせと寒中見舞いのコメント書きをしていた。のぞみはよく揺れ

る。その中で文字を書くと字が震える。脳溢血で倒れた跡、父が書く字はこんな震える文字だった。奮

え文字のハガキを受け取る皆さん、ごめんねー。富士山は好天気で実に美しかったし、京都もお天気

だろうと思ったら・・・・雪。立てた予定がガラガラと崩れてゆく。じゃ、駅ナカで何か食べよっか。これが

大失敗。こんなの天津丼じゃ無いぞ!一口で止めた。塩ラーメンも全くもって旨くない。「一風堂」店主

の「記憶に残るラーメン」のメッセージが店の前に掲げてあるが、マコトに記憶に残るラーメンであった。

昼のお茶 京都駅 「モーツアルト」 コーヒー 400

  

まっすぐホテルにチェックインすることに変更し、時間潰しでお茶。まずいラーメンの口直しでもある。ホ

テルまでMKタクシーなら無料送迎するというので乗った途端、雲間から太陽が覗き明るく。でも雪は

降る。風花舞う?2年前京都パークホテルは改装され、ハイアットリージェンシーに代わった。案内され

た部屋は、ベッドの上にカラフルな布が貼られて美しい。新幹線で書いた寒中見舞いを出しに郵便局。

午後のお茶 東山七条 「かおり喫茶」 コーヒー 350

         三十三間堂の千体観音堂    十一面千手千眼観世音と金色孔雀王像

真言宗智積派総本山の智積院                  京都国立博物館

あら晴れたわ、と油断すると、5分後には強風と激しい雪。近くの喫茶店に避難すると又晴れる。今日

の京都の天気は猫の目のようにめまぐるしく変わって参ってしまった。晴れている間にちゃちゃっと観光。

ホテルは三十三間堂の敷地にあるかと思う程近い。ここに来たのは中学時代?それとも高校生になっ

ていただろうか。長さ120メートルあるお堂の西庭で通し矢行事が行われることも有名だよね。1001

の十一面千手千眼観世音は見事だねぇ、とパチパチ撮っていると「撮影禁止」の張り紙を発見。す、す、

すんませーん。また雪が降って来たので、前の国立博物館に避難。特別展は高いから500円の常設

展へ。先土器時代、縄文時代、弥生時代、古墳時代・・・・。歴史の授業を思い出す。それにしても日本

が縄文時代やっているうちに、世界の文明はどんどん発展していたんだっけね。歩き疲れて、館内展

示品のビデオ放映の部屋へ。薄暗い部屋で座っていたら、いつの間にか寝てしまった。え?もう5時?

夜―1 ハイアットリージェンシー京都 「The Grill」 温かいパン、フォアグラテリーヌ(ハーフ) 

       ブリ オッシュグリツ添え、高地産トマト シェリー酒エシェレットネグレット、クラムポタージュ、熊

       本産サ ーロインステーキ(220g)赤ワインソース、生ビール、シャンパン、赤ワインハーフボトル

       ×2本  26290

  

  

先週ずっとイタリア料理を食べていたのに、ホテルのイタリアンを予約した。7時に行ってみると「当店

は全席禁煙でございます。1階の「The Grill」なら喫煙席のご用意がございますが」。「じゃ、そこ」と変

更。そんな不謹慎な店選びをしたのに、ここが旨かった!温かいパンは皮はパリパリ、中はしっとりで

ムチャ旨い。女性スタッフに「食べ過ぎに注意」と言われて良かった。高知のトマトは絶品!クラムポタ

ージョもいい味だ。「お客さま、当店の人気メニューをご存知で選ばれたのですか?」って聞かれた。私

はセンスの良い注文をするのだよ。なんてヒヒヒ。偶然でしゅ。サーロインもジューシーで柔らかくて旨

い!シャンパンとハーフボトルワインはサービスだったが、美味しいワインをともう1本注文。ハーフで1

万2千円だよ。スタッフのサービスも適度にフレンドリーで気持ちいいし、オススメですよ、このグリル。

夜―2 ハイアットリージェンシー京都 「バー東山」 ジントニック 

    奥様、飲み過ぎでは?

すっかり良い気分になって怪気炎をあげた私はさらに地下のバーに突進するのだ。地下には日本食の

「東山」がある。何杯でもイケルなと思っていたが、隣人が葉巻を吸い始めたので 2杯で切り上げた。      

      _____________________

1月 25日(金) 京都は雪が降ったり止んだり・・・

朝 ハイアットリージェンシー京都 「The Grill」 朝食ヴュッフェ

  

7時起床。二日酔ではないが、飲み過ぎた、という意識はある。朝食付きプランを予約したら、朝食会

場は昨夜と同じ「The Grill」を指定された。スタッフは昨夜と同じ面々。「昨夜バーにも行かれたようで

すが、大丈夫でしたか?」「ナンデ?」「短時間にあれ程お酒を召し上がるお客さまはいらっしゃらない

ので心配しておりまして」「何のあれしき」。洋食のヴュッフェである。旅行が多いから朝食ヴュッフェは

ウンザリしているのだが、ここはいいねぇ。料理の作り方が丁寧。例えばマッシュルームのソティなど、

せいぜい2つに切ったか丸まんまというところが多いけど、ここは各種のきのこをしっかりカットしてソテ

ィしている。ポテトもちゃんとしたジャーマンポテトだし。惜しむらくは、昨夜のあの美味しいパンが無い。

昼 京都・寺町 「有喜屋」 カレーうどん定食(ご飯、小皿、漬け物付き) 1050

    単品でいいのに何で定食?

       学問の神様・錦天満宮で初詣(!)                   白梅も咲いて・・・・               京の台所・錦市場

朝晴れていたのでヤレヤレと思っていたのに、9時過ぎからまた雪が舞い始めた。昨日各地では爆弾

低気圧のせいで大きな被害があったようだ。タクシーで四条烏丸へ移動し、今夜のホテルに荷物を預

ける。2泊同じホテルでなく、その日行こうと思う場所の近くにホテルを取った。降る雪も錦市場に入れ

ば屋根で凌げる。たくさんの店が並んでいるなぁ。今日帰るんなら、京野菜をどっさり買って帰りたい。

実は今年初詣をしていない。いつも軽井沢でするのだが、今年はしなかった。で、錦天満宮で初詣。頭

良くなりますよう。今夜ご馳走を食べる予定だから、ランチは軽めに。のつもりが、ナゼか定食を注文し

てカレーうどんにご飯も食べちゃった。そこに携帯が鳴る。え?ホントですか?じゃ、今夜6時半にね。

午後のお茶 京都・錦市場 「ロダン」 コーヒー 400

カオリちゃんが、去年の11月結婚した。2回目。お祝いをと思いながら今日まで来てしまった。家事が

苦手な人だから、調理器具がいいな。包丁にしよう。名入れをして貰う待ち時間、ふらっと入った喫茶

店の居心地が良かった。5,6人しか座れない小さな店だが、女主人がいい。愉しいひとときを過した。

夜―1 京都先斗町 「くしかんざし 久」 お任せ(香箱蟹、甲羅酒、琵琶湖のもろこ甘露煮 蕗添

      え、虎ふぐの白子焼き、京風おでん:聖護院大根とこんやく あん胆のせ、海鼠入りもずく酢、この

      わた、蕪蒸し、五島列島の鮑・島豚などの酢味噌がけ、ぐじのあら焼き、ぜーたくオム丼、香の物)、

      ビール、冷酒

  

  

  

  

日がとっぷり暮れた頃先斗町へ。4年半前、この先斗町の「くしかんざし 久」で親しい方々からカタナ

カ会社の卒業祝いをして頂いた。あの時は、ここでご馳走の数々を頂き、日本酒もグビグビ。その後、

久さんも一緒に「上田梅」で飲んで、更にもう1軒ハシゴしたんだった。翌日はヘロヘロだった。今夜1

人で予約したのだが、そこにO橋さんが大阪から駆けつけて下さって、思いがけず賑やかな夜となる。

いきなり大きな香箱蟹。うーむ旨いぞ。琵琶湖のもろこの甘露煮はパクリと食べても何もひっかからな

い。和三盆で2日も炊いただけあって柔らかな甘さだ。海鼠入りもずく酢とこのわたは、撮影し忘れてし

まったが、海鼠が苦手な人でも食べちゃうよ。ぷっくり焼かれた虎ふぐの白子は一口でパクッ。あぢぢ。

幸せ!蕪蒸しはゲージュツ品のように美しく旨い。五島列島の大きな鮑は掛けられた酢味噌が何とも

美味しい!酢味噌の作り方を伺ったら、ゲゲ、そんな豪華な材料で手をかけて作られるの・・・と久さん

の腕に舌を巻く。料理は魔法のように美味しい。〆のオム丼もゼータク。美味しい料理と愉しい会話の

間に何度かO橋さんや店の電話が鳴る。「どーして今晩2人で久さんなのよ!」と散々やっかまれた。

夜―2 京都・祇園 「弥す田」 ジントニック

  

先斗町の次は祇園だ!フツー老婆一人(私のことどす)で京都に来て祇園なんて行けないけど、O橋さ

んが連れて行ってくれた。絨毯敷きのバーもあるけど、奥の4畳半の座敷。そこに何と掘り炬燵がある

ねんな。障子の雪窓を開けて、しっぽりとお酒?ううん、ジントニック。今日は何て愉しい夜なんだ!!

           _________________________

1月 26日(土) 京都は曇り&雪 東京は晴れ!

朝 ホテル日航プリンセス京都 「嵯峨野」 和朝食セット

  

昨夜は2軒行ったが、酒はセーブしたから二日酔は無い。しかし、いきなりクシャミ三連発。水洟もずる

ずる。毛布のベッドメーキングをお願いしたら、何と薄い毛布一枚しかなかった。冬の京都でだよ?南

極に行った夢を見ていたから寝ている間震えていたらしい。朝食をたっぷり食べてようやく落ち着いた。

昼 四谷三丁目 「喜多方ラーメン 小法師」 野菜味噌ラーメン 670

    ラー油をかければ坦々麺風?

今日も京都は天気悪いし、風邪気味なので、さっさと帰ることにした。新幹線のチケットを変更して貰い

小田原あたりまでグーグー寝ていた。東京駅に下り立つと随分暖かい。一昨日京都で食べた札幌ラー

メンが不味かったので、東京では喜多方ラーメン。この店もたいしたことないが、味噌野菜だけは佳。

夜 家食 肉豆腐、鰆の西京漬け焼き、「岸澤屋」の黒豆煮、京都「もり」の柚子大根、もずく酢、ご飯、

味噌汁、黒烏龍茶

今日くらいしっかりした家食にしようぞ。京都の漬け物もあるし、O橋さんから頂いた「岸澤屋」の黒豆

煮もある。この黒豆、ぷっくりと上品な甘さに炊き上げてある。でも肉豆腐も西京焼きもあって、ご飯が

進んで困るぞ。食後はパクパク作成、写真送付の準備、寒中見舞いのコメント書きと大忙しだ。無酒日

            ____________________

1月 27日(日) 晴れ

朝 家食 卵サンドイッチ、コーンクリームスープ クルトン入り、アロエヨーグルト、りんご

  

イカン!もう9時じゃないか!昨夜2時半まで「のだめ」を観ていて3時に寝た。大急ぎで風呂、朝食そし

て先週の旅行でご一緒した方々に写真を送る準備。郵便局は休みだから計量して切手をペタペタね。

昼 無し!

いのうえ歌舞伎☆號『IZO』を青山劇場に観に行く。チケットを取ってくれた聡子ちゃんと行くハズが、何

と彼女今日が資格試験日だったことを忘れていたんだって!ガハハ。人のこと言えないけどね。だから

今日はオジョーと一緒に。幕末の土佐郷士・岡田以蔵をV6の森田剛が演じる。いのうえ歌舞伎と言っ

てもいつもの劇団新感線の公演ではなく、プロデュースのみ。だから古田新も橋本じゅんも出ない。オ

ジョーの通路を挟んだ隣に「嵐」の二宮和也クンが座って場内騒然。でも私、ゼンゼン興味ないけどさ。

午後のおやつ 青山 「ファーストキッチン」 クラムチャウダー 380円、アイスコーヒー 230円、田園

調布「松川」のどら焼き(半分)

    このどら焼きがデカイ!

12時半開演。前半は1時間半あって2時から休憩。私はここで帰ることにする。一生懸命演じているし

殺陣も巧いが、森田以蔵はタンチョーでつまらん。つぶれて声がひっくり返っているから聞きずらいし。

司馬遼太郎著「人斬り以蔵」は若い頃じっくり読んで、それなりに彼を理解したつもり。私はあの以蔵で

いいんだ。オジョーを残して「ファーストキッチン」で小腹を満たす。ついでにオミヤに貰ったどら焼きも。

夜 家食 肉豆腐、「岸澤屋」の黒豆煮、ねぎ納豆、京都「もり」の柚子大根、ご飯、味噌汁、黒烏龍茶

  

帰って大相撲の千秋楽をチラチラ観ながら、パクパク作成。今場所は、2場所の出場停止が解けて横

綱・朝青龍が復帰。内館牧子さんは「引退した横綱」だそうだが、朝青龍は1敗の快進撃。とうとう今日

白鵬と優勝決定の取組みとなった。これが手に汗握る力勝負で、モンゴルの意地と意地が土俵で火花

を散らす。とうとう白鵬が勝って3場所連続6回目の優勝を遂げた。かつての栃若(栃錦×若乃花)名

勝負を思い起こさせた。夕食の準備はカンタン。昨夜のメニューをちょこっよ変えたただけだし。無酒日

           ___________________

【今週の振り返り】

今週22日、ヴァイオリニストの江藤俊哉さんが亡くなった。世界的な演奏家としても活躍されたが、桐

朋学園大学長として後進の指導にもあたられた。江藤学校からは千住真理子さんやチャイコフスキー

コンクールで優勝した諏訪内晶子さんなどが巣立って行かれた。私の両親が昭和36年、東京小平市

に家を建てた。親にとってみれば、ようやく実現したマイホームだったのだろうが、それまで世田谷の砧

町に住んでいたのに郊外の中学に転校しなければならないし、田舎で不便と私は不満ぶりぶり。中央

線の武蔵小金井駅か国分寺駅からいずれもバスに乗らねばならない。バスの終点ひとつ手前に「警察

学校入り口」という停留所があった。そこでヴァイオリンを持った少年少女がバスを降りる。或いは乗っ

て来る。音楽学校などないのにナゼだろうと不思議に思っていたら、すぐ近くに江藤俊哉さんのご自宅

があったのだ。

そんなことで、以来私は江藤氏に関心を抱いた。彼はわずか12歳でコンクールに優勝。いわゆる神童

だったわけね。神童・俊哉少年は、海外に行く。そこで挨拶を頼まれて「I am famous!」と言った。

周囲の大人が「キミはよく知られているからwell‐knownという言葉を使うべきだ。famousは、その人

への尊敬も入るから、キミはwell‐knownなのだよ」と彼を諭す。そう言われた俊哉少年はそこで何と

言ったか。「But I am famous!」。何十年も前に何かで読んだエピソードなのに、今でもよく覚えて

いる。江藤さんは大人になってから、「違いがわかる男」としてインスタントコーヒーのCMにも出演され

た。あなたは十分にfamousでしたよ!ご冥福をお祈りします。

「サボテン女」という言葉が流行ったことがある。手入れがチョーカンタンなサボテンさえも枯らしてしま

うダメ女のことだったか。実は私はそれだ。両親がいた頃から十年以上小平の家の玄関にゴムの木が

あった。両親が手入れをしていたところは見たことがなかった。ところが、両親が亡くなって一人暮らし

になり3ヶ月もすると、そのゴムの木が枯れて始めた。慌てて水をやってもダメ。とうとう枯れてしまった。

その後、お祝いで頂いた「愛の木」を枯らし、次の「幸福の木」も枯らした。早稲田のマンションに移り、

友人が「これなら大丈夫でしょう」とプレゼントしてくれたサボテンも枯らした。「ゼッタイ大丈夫」と花屋が

保証した竹の木も2日目からはらはらと葉が落ち始めて、2週間で引き取って貰った・・・・・。

その後も頂いた鉢モノはすべて枯らし続けていたが、異変が起こった。一昨年、神戸の女社長チカちゃ

んから頂いたポインセチアが未だ健在なのだ!しかし、残念ながら私の手柄ではない。毎月海外に行

っている間、時々留守番に来てくれる姪のカオルが、ポインセチアの鉢を日当りの良い台所に移した。

日の当らない玄関からね。するとどうだ!赤い葉は青々としてしまったが、1年以上元気に生きている。

スゴイことだよ、ホント。嬉しい私は、青々したポインセチアに声をかける。「ポインちゃん、おはよ!今

日はお水欲しい?要らない?あそう」なんて。植物は声を掛けると元気になるって言うし。「ポインちゃ

ん、冬になっても葉は赤くならないの?赤くなんなよ!ずっと青いポインセチアンなんて存在意味薄れ

るよ」と言い続けていたら、何と先週から赤い葉が出て来たのだよー!!!2枚だけど。このまま行け

ば全部赤くなるのだろうか。そうなったら、写真をお見せしますですよ。

今週はこれにてオシマイ。え?江藤俊哉さんとポインセチアの話に関連はあるのか?なーもありませ

んよ。今週を振り返ったら、その2つを思いついただけで。ほな、また来週。

             アンタ、猫飼わんといてニャ ゼッタイ!

              バックナンバーのトップへ    夢子倶楽部のトップに戻る

         * アラビア湾クルーズの食事は 1月 3週 をご覧ください。